2009-05-25 Mon 19:40
|
3日ほど前でしょうか,以前『痛車グラフィックス』んの誌面にて完全数量限定
にて通信販売が行われた『VOCALOID キャラクターお守り』が到着しました。 ![]() ちゃっかり2個買ってます(´・ω・`) 一つは保管用,もう一つは未来の愛車用で御座います。 ねんどろいど等も基本的には一つずつ車用に保存しています。 誌面やWebサイトで見たイメージよりは一回り大きな印象を受けました。 といっても車内の御守としては適度な大きさではないでしょうか? 何よりも裏面の『Goodsmile Racing』のロゴが『早くクルマにつけてくれ!』と 訴えかけてくるように見えて仕方ありません。 前回の痛車関連の記事 すべて見せます!?『なんタン痛車祭 with KYOTO南丹ラリー2009』! にて痛車の現状については触れましたが,本当に痛車界でもVOCALOIDは人気で, 観客側のものも含めると40台以上はあったのではないでしょうか。これはVOCALOID がカテゴリの1つとして認知されたと見て間違いないと思います。 これの裏打ちとも言えるこの御守の販売ですが,おそらくあの会場にいたボカロ痛車 はもちろん,私のような人も含めていろいろな所に取り付けるのでしょうね。 交通安全にのみ効果があるのかと思いきや! 先日の『スカッとゴルフ パンヤ』での取得pp(ゲーム内でアイテム等を買うために 必要なポイント)が2倍になる日があったのですが,この日は何かの加護を受けて いるとしか思えない程の調子の良さでした。 信じるものは救われる! 好きこそものの上手なれ!(それは違う) …とにかく,女神ク(めがみく)さんのご加護は絶対というわけですね。 ------------------------------------------------------------------ 今回の嫁掴は発売してまだ日も浅いため目にした方も多いと思われます。 発表された当時はニュースサイトでも話題になりましたよね。 ![]() 今回はこの,『イオシス』さんのボカロCD『君と出会って二年過ごした私が微妙に 変わった理由』を紹介します。まずはトラック・リストからどうぞ! 01.夏のロケット 02. だるだるOL24時 03.株式会社巡音水産・社歌 04.五月の病 05.Arrivederci 06.外、出らレン 07.築地の人 08.困ったらエターナルフォースブリザード 09lたこるかΩスロウライフ 10. *桜DIARY* 11.この季節を越えても 『イオシス』さんといえば,同人サークル『上海アリス幻樂団』さんの弾幕シューティ ングゲームである『東方Project』シリーズのアレンジCDで有名ですね。 この手にゆかりがない方でも,ニコニコ動画などで『魔理沙は大変なものを盗んで いきました』や,この関連動画をどこかで見聞きした人は多いと思います。 (上記リンクはイオシスさん側によりアップロードされた原曲です) イオシスというネームバリューを背負って発売されたこのCD.比較的早い段階で Amazonでの取り扱いも始まったのも記憶に新しいことです。 最初にトラックリストを水に一巡させたときは,正直なところ物足りなさが残るかな, という印象でした。ですが何順かさせるうちにそれが変わってきましたね。 特にトラック1の『夏のロケット』とトラック2の『だるだるOL24時』です。 前者は聴けば聴くほどに,詩の世界が最初は大雑把に,次第に鮮明にかつ詳細な イメージが頭で描かれて,最後には完全にエフェクト等までついた脳内PVが流れる ようになりました。ゲーム中に意識しなくてもこうなったのはビックリしましたけど。 連想しやすい詩ではありますが,そのイメージがあまりにリアルすぎて逆に新鮮。 勝手にオリジナルストーリーを描いている錯覚に浸ってしまえる1曲ですね。 そしてこれを聞いた後のトラック2があまりの展開に,体中から気が抜けてしまうの ですがなぜか笑ってしまう。不思議に違和感があまり感じなく寧ろトラック11から トラック1への流れよりも自然だからおかしいものです。前者はヘッドホンで何度も じっくり,後者はスピーカーで気楽に聴いてみると面白いかもしれません。 次回以降の作品が出れば,今度はマスタリングのほうにも注目した1枚になると さらに輝きが増しそうな気がします。今後の動向も要チェックですね! 今年の夏のコミックマーケットも激戦が繰り広げられると思うと今から楽しみです。 えぼ |
管理者だけに閲覧 | ||
| 初音ミクみくらぶ |
|