fc2ブログ
実際に初音ミクの聖地を訪れてみました♪
2008-01-04 Fri 18:18
1月1日の記事
初音ミクの聖地に行ってみませんか?
でどうしてもそこを見たくなり
地元にある初音ミクの聖地の一つ北九州市戸畑にある初音町に行ってきました。
まず最寄の駅は戸畑駅です。
tobataeki.jpg

ここから歩いて5分ほどで初音町が存在します。
当然そこにある電信柱の町表示は
kokohahatunechou.jpg

この時点で既に感動してたりもします(゚ー゚;Aアセアセ
早速町検索してみました。
まず見つけたのが
ビジネスホテル初音
bijinesuhoteruhatune.jpg

上の方を見ると大きく
bijinesuhoteruhatuneue.jpg

初音という文字が(゚ー゚;Aアセアセ
福岡にお立ち寄りの際は是非ここでお泊りくださいm(__)m

さらに町検索してると初音団地というものを発見!
団地の入り口の壁に絵が描いてあったのですが
色といい形といいどう見ても初音ミクです本当にお疲れ(ry
hatunedanti.jpg

初音町ってことでシャレで初音ミクな絵を描いてるのかと思ったら
このマークには大きな秘密がありました。
hatunedanntimitori.jpg

この団地の部屋の配置がそのままマークと化してたのです>ヮ<
髪の毛の先でいいから住みたい><

他にも次から次に初音と付いた建物や施設が
hatunekouen.jpg
初音公園
hatunehoikujo.jpg
はつね保育所
hatunejidousha.jpg
初音自動車
kuri-ninguhatune.jpg
クリーニング 初音店

最後に初音町にローソンがあったので
ro-sonhatune.jpg

記念に買い物をしてきました。
mikumikuresi-to.jpg
えぇ調整して39円分買って支払いは39円でみっくみくなレシートですw
背景が殺風景でしたのでマウスパッドを添えてみましたw

ここは初音ミクにとって本当の聖地です。
北九州にお立ち寄りの際は一度訪れてみてください。
本当に鳥肌が立つほどの感動がありますから^^;

注:
聖地巡礼の際は節度のある行動で願います。
私達は聖地と言っていても地元住民の方にはそこが生活の場です。
聖地ということで思わず浮かれてハメを外してしまいがちですが、
どうか地元住民の方にはくれぐれも迷惑にならない行動でお願いします。
別窓 | 初音ミク | コメント:7 | トラックバック:2 | top↑
<<「moon」をゲーム風にしてみたの作者さんの新作を追ってみた | 初音ミクみくらぶ | アマゾンのソフトウェア部門ランキングで初音ミクが復活!>>
聖地巡礼乙でした。
マスターの意気込みを感じるphoto
堪能させて頂きました('-'*)エヘ
さぞかしみっくみくにされてきたかと思います。
もちろんMP3プレーヤーには「みくみく」を
入れていきましたよね?w
2008-01-05 Sat 00:37 | URL | 通りすがりの椎名ミク #-[ 内容変更] | top↑
団地マークすごいじゃん。
ミクの形にしか見えない!
2008-01-05 Sat 00:42 | URL | 環境マネジメント #0ICFPl7.[ 内容変更] | top↑
いいなぁ~
たくさんのフォトありがと~、いいな~、行ってみたい。でも遠いから横浜かな~?
団地のマークはホントにミクっぽい、どちらかと言うとはちゅね?
記念のみっくみく買い物レシートとは・・・さすが我等のマスターww
2008-01-05 Sat 01:32 | URL | レインロード #-[ 内容変更] | top↑
 
椎名ミクさん
この町に行くと誰でも漏れなくみっくみくになることができます。
右見ても左見ても上見ても初音・初音・初音という文字が飛び込んできますから(゚ー゚;Aアセアセ
聴いてた曲はパンヤ中にかけてる曲と同じだったりもします。

環境マネジメントさん
この団地は古い建物でしたので
間違いなく初音ミクが登場する前に建てられたはずなんですが・・・どう見ても初音ミクですよね^^;
これが初音町という聖地の力なんでしょうか(゚ー゚;Aアセアセ

レインさん
横浜には2ヶ所ありますね。
初音ミクを知っていれば間違いなくこのマークはミクにしか見えませんね^^;
最初に小銭が無くてみっくみくレシートを得るのに
事前に9円分のお釣りが出るような買い物をして
その後に39円分買ったという裏話もあったりますw


2008-01-05 Sat 13:10 | URL | 亞北のでネル人 #-[ 内容変更] | top↑
No title
なんということでしょう、電柱の町名表示板の配色が「ネギカラー」ではありませんか!
2008-01-07 Mon 04:03 | URL | s-m #-[ 内容変更] | top↑
 
家に持って帰りたいぐらいの町表示の看板でした>ヮ<
2008-01-07 Mon 11:41 | URL | 亞北のでネル人 #-[ 内容変更] | top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-09-02 Tue 06:27 | | #[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
事の発端は、先日読んだこのサイト。 初音ミクみくらぶ 実際に初音ミクの聖地を訪れてみました♪ これを読んで、面白いなと思ってMapionで検索してみたら 北海道にもあるじゃないか! で、早速三笠市の幌内初音町に行ってきた。 画像が多いので、続きは本家サイ …
2008-04-05 Sat 22:07 Maraigue風。
今月1日のことですが、下関まで用事があったので、そのついでに、以前訪問した北九州市戸畑区にある初音町を再び訪問しました。 今回、新た... …
2009-10-04 Sun 20:29 未来巡路
| 初音ミクみくらぶ |