もうこのブログではすっかり商品レビュー担当となっている感のあるえぼPさんからの記事です。
いつもありがとうございます。
遅れましたが,セガプライズのオルゴールが届いて
いたので紹介します。片方は開けてませんけど…。


写真の通り,SDミク(公式デザイン風)とはちゅね
の2バージョンがセットになっていました。
SDミクはミキシングボックスのSDミクと被る部分が
ある(違いは多々ありますが)未来の愛車用に未開封保存
することにしてはちゅねを開封しました。
サイズ的にも,台座なしで考えればミキシングボックスの
SDミクフィギュアよりも頭一つ小さく,置く場所には
さほど困りません。キーボードの横に置いてます(´・ω・`)
部屋に置くにも,車内に置くにもいい大きさじゃないかなぁ?
下部のネジを回すことで,上部の台座とフィギュアが回り
ながらオルゴールがなる仕組みになっています。
楽曲は…はちゅねといえばもちろんアレです。(ロイツマ)
動画に慣れてるとチョット違和感のある音かもしれませんが,
オルゴール付団扇作りをよく手伝いに行ってた私としては割
と慣れた音なので気になりませんでした。むしろ音が大きす
ぎるわけでもなく,あの音特有のストレスは感じませんね。
何はともあれ,はちゅね商品化…さらにセガプライズとして
の登場ということに意味があると思います。
見た限りDIVAでの登場もほぼ確定していますし,これからの
展開として商品が増えそうな可能性はありますね~。
セガ様,DIVAのカレンダーとか作りませんか(´・ω・`)ウチで!
…ウソです。ごめんなさいヽ(;´Д`)ノ