fc2ブログ
8月31日がどんな日か調べてみた(9月1日もありw)
2008-08-22 Fri 13:31
8月31日と言えば初音ミク生誕1周年の記念すべき日です。
きっとその日は3月9日(ミクの日)以上に各方面で初音ミクを祝われる事でしょう。
私も1年の感謝を込めて祝ってあげたいです。

その8月31日なのですが
どんな日か調べてみました。

まず目についたのが

野菜の日,ベジタブルデー
全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983(昭和58)年に制定。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。

何か初音ミクのイメージ「ネギ」と重なってますね(´ー`*)
運命的なものを感じます。

他にも
毎月最終日→そばの日
これは8月に限ったことではないですが
某曲の空耳と重なってしまいます。
「そば煮~るよ~♪」
(すみません。ファンの方に誤解の無いように書いておきますが
この曲は私にとって一番好きな曲です><

歴史的な事

1887年 エジソンが発明時から研究改良した白熱電燈の特許権を獲得。
1906年 アムンゼンが北極北西航路を初横断
1957年 マレーシアがイギリスから独立
1963年 シンガポールがイギリス連邦からの独立を宣言
1994年 アイルランド共和軍が英国に無条件・無期限の停戦を宣言

誕生花

白詰草 Clover 約束
扶桑花 Blacking plant / China rose 繊細な美
向日葵 Sunflower 光輝,私は貴方だけを見つめる

ミクにぴったりですね(´ー`*)

同じ誕生日

12年 カリグラ(ガイウス・カエサル) (ローマ皇帝(3代)
161年 コンモドゥス (ローマ皇帝)
1879年 大正天皇(明宮嘉仁親王) (天皇(123代)

スポーツ選手だと
1942年 青木功 (ゴルフ)
1968年 野茂英雄(野球)
1947年 アニマル浜口 (プロレス)

その世界の歴史を切り拓いた方が揃ってますね(´・ω・`)

歌手だと
1961年 ANRI(杏里) (シンガーソングライター)
1958年 小金沢昇司 (歌手)

他にもたくさんいらっしゃるのですが省略しましたw


んでタイトルにもあるようにあえて9月1日も紹介するのかなんですが・・・

9月1日は防災の日らしいです(@`□´@)ノ
1日遅れで防火もとい防災とは・・・
さすが工作員ですねw常にミクの監視をしてるようですw
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
<<今週号のジャンプ39号に初音ミクの一コマが!! | 初音ミクみくらぶ | スカッとゴルフパンヤ シーズン4開始!ログイン音楽には初音ミクの声が!!>>
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
管理人の承認後に表示されます…
2008-08-23 Sat 12:02
| 初音ミクみくらぶ |