fc2ブログ
これも聖地としか思えない!横浜市初音ヶ丘!!
2008-04-19 Sat 21:36
1月1日の記事
初音ミクの聖地に行ってみませんか?から始まり
最新の情報である4月7日の記事
聖地(初音町)にある初音団地の初音ミクな絵の件 続報まで
この初音ミクみくらぶでは度々この聖地を扱ってきました。
この流れからボーカロイドにゃっぽん内で
新コミュニティ「ボカロ聖地」が立ち上がったのですが(管理人は私です(゚ー゚;A)
興味を持ってくれる方も多く、新たな新情報も増えてきました。(この件に関してはいずれまとめという形でここに掲載します)
コミュニティメンバーに「うさこ(・x・)」さんが在籍しているのですが
この方は何と横浜にある初音ヶ丘(クリックで地図が見れます)の出身者で
幼稚園も初音ヶ丘幼稚園
小学校も初音ヶ丘小学校だという事が分かりました。
初音が丘小学校ホームページ
その卒業生である「うさこ(・x・)」さんがニコニコに小学校の校歌を投稿されました。
歌ってるのはもちろん初音ミクです(゚ー゚;Aアセアセ
横浜市立初音ヶ丘小学校校歌

もう最初のフレーズ「緑の丘に」の時点で聖歌確定ですね(゚ー゚;Aアセアセ
亞北ネル歌にも「おk、緑は、敵だ。」があるように緑と言えば初音ミクしかいません。
この方が公開した初音ヶ丘小学校の卒業アルバムも
img_cache_dc_231459_2_1208494374_jpg.jpg

「緑の風」という素晴らしいタイトルとなっています。
さらに動画にもありましたが校章の方も
img_cache_dc_231459_3_1208494374_jpg.jpg

何となく初音ミクの長いツインテールを思わせる形で
意図的に初音ミクっぽくしたのでは?とさえ思えてしまいます。
(もちろん初音ミクが発売されるずっと前からこのマークなんですけどね)
福岡県の初音町でも奇跡としか言えない偶然がありましたが
ここまで偶然が重なると、これが聖地のなせる業なのかと思ってしまいます(゚ー゚;Aアセアセ

注:
聖地巡礼の際は節度のある行動で願います。
私達は聖地と言っていても地元住民の方にはそこが生活の場です。
聖地ということで思わず浮かれてハメを外してしまいがちですが、
どうか地元住民の方にはくれぐれも迷惑にならない行動でお願いします。
別窓 | 初音ミク | コメント:6 | トラックバック:1 | top↑
<<亞北ネルファンにもやさしいピアプロメーカー | 初音ミクみくらぶ | FM放送局Bayfmでも初音ミクでのラジオCMに期待しています!>>
わー。わー。
ご紹介ありがとうございます!

こんな風に「初音」で輪が広がるなんて、素敵。
2008-04-19 Sat 22:16 | URL | うさこ #-[ 内容変更] | top↑
いや、ほんとに驚かされるばかりす(; ̄ー ̄川 アセアセ
校歌の「緑の丘に」アルバムの「緑の風」と・・・
タイトルだけでもミクを連想してしまいそうなのに、
それが初音の名の付く学校の物とは・・・

やはり、初音ヶ丘は聖地となるんでしょうね。
2008-04-19 Sat 23:31 | URL | レインロード #-[ 内容変更] | top↑
どんどん増えてゆく・・・w

さぁ、次はキミの県にミクがいっちゃうかもしれないよっ!w
(ミクVoiceでよろ~)
2008-04-20 Sun 22:36 | URL | Taken #-[ 内容変更] | top↑
うさこさん

卒業生でしか分からないのが校歌ですからね。
アップしてくれてありがとうございます。
この輪は日本を飛び越えて海外まで網羅する予定です(゚ー゚;Aアセアセ


レインさん

福岡のもそうですが
初音と付く地名には何らかの奇跡的な偶然がありますよね。
これが聖地のなせる業なのでしょうか?(゚ー゚;Aアセアセ


Takenさん

目標は日本中をボカロで埋め尽くす事です。
この分野でも初音ミクさんは大活躍してます(゚ー゚;Aアセアセ
2008-04-21 Mon 09:43 | URL | 亞北のでネル人 #-[ 内容変更] | top↑
私も初音ヶ丘小学校の卒業生ですよ~( ´ ▽ ` )ノ
2011-01-24 Mon 19:15 | URL | Magari_Negi #-[ 内容変更] | top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-14 Fri 21:18 | | #[ 内容変更] | top↑
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
以前[初音ミク]三笠市の初音町に行ってみたなんて企画を敢行しましたが、全国にはまだまだ「初音」地名がある。 ということで、ふと思い立って地図にしてみた。 [追伸] 北九州市の初音町へ突入した方、現在も継続的に初音地名の情報を集めているようです。是非こちら... …
2008-04-20 Sun 16:32 Maraigue風。
| 初音ミクみくらぶ |