fc2ブログ
祝!moon(Fullver.)2周年!!
2009-10-29 Thu 19:11
さすがにこれはお伝えしておかないといけません。
moon(Fullver.)が本日2009年10月29日を持って2周年を迎えました>ヮ<


ジョイサウンドに入曲も決定し「祝」という文字が似合いますね。

このブログもmoonをイメージしたカラーとなっているのは皆さんもお気づきでしょう。
私にとってこのmoonという曲は初音ミクとの出会いの曲となっており
まさに私にとってのハジメテノオトでした。
その当時はまだ初音ミクがボーカロイドだという事も知らず
素直に「なんてきれいな声で歌うのか?」と感心したものです。
その後初音ミクの事を検索して行く内に
「録音された人間の声を元に音声合成された声」だとい事を知り2度びっくりしたものです。
それから初音ミクを追いかけているうちに
すっかりその声(初音ミク)が好きになり、今の私がいます。
きっとこの楽曲が無かったら、このブログはおろか初音ミクみくらぶすら存在してなかったでしょう。
もちろんこの作品も無かったわけで

あれから2年経ったのですね・・・時の流れは早いものです。


まぁヨタ話はここまでで(゚ー゚;A

あと全く持ってどうでもいい事ですが
10月29日は管理人<ネルネルネ>の誕生日だったりもしますw
スポンサーサイト



別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
祝!ハジメテノオト2周年!!
2009-10-14 Wed 10:34
初音ミクを語るには絶対に外せない名曲中の名曲であるハジメテノオト
本日10月14日を迎えた事により投稿日から2周年を迎えました!

初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)


これだけの楽曲。
動画の方でもコメントやCA職人さんが2周年を祝っています。

2shuunen_20091014102521.jpg

2周年を祝う様にマイリストも6万に(´・ω・`)

もうこの楽曲を何度聴いたでしょうか?
2年経った今でも最初に聴いた頃と全く色褪せない感動を与えてくれる名曲中の名曲。
今までたくさんの楽曲と出会ってきましたが
これほど人の心を動かすものはそうそうありませんね(´ー`*)

去年の一周年の記事はこちら
「ハジメテノオト」1周年おめでとう!そしてありがとう!!


別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
KOMPLETE 6(KONTAKT 4)レビュー
2009-10-13 Tue 23:21
今回記事を担当されたのは先日KOMPLETE 6(KONTAKT 4)を購入なされたひっそりPさんです。

10月初旬にディリゲントからリリースされたNative Instrumentsの新製品
KOMPLETE 6(KONTAKT 4)

NI_KONTAKT4.jpg


KOMPLETE6を少しずつイジりはじめてみました。
動作検証は、Mac(OS10.6.1)・WindowsXP SP3ですが、フリーズすることなく
安定動作しています。
まず、KOMPLETE5にバンドルされているソフトとKOMPLETE6にバンドルされているソフトは、共存出来るようです。
まずは、KONTAKT4とKONTAKT3を同時に使用してみましたが、全く問題ありませんでした。

KONTAKT4については、まだ音色チェックの段階ですが、簡単に曲作ってみて鳴らしてみました。
制作時間は15分程度で、コードとか主観で適当につけてますので、曲自体は全く期待しないで下さい。

せっかくなので、メロディはVOCALOID(MEIKO)を使ってみました。
ちなみに歌詞はつけてません(ラララ~♪のみです)。
使った音色は、ピアノ・アコギ・ストリングスのみです。
ただ、それぞれの音色は色々な音色を混ぜて作ってみました。
(例:ピアノ=グランドピアノ+デジタルピアノなどなど)

http://voon.jp/a/cast/?id=dna29khlykcfgwbj
(VOONに飛びます)

生音感が更に増したような感じがします。
KONTAKT4のみでオケ作りも完結できそうですね。

購入を迷われてる方がいらっしゃれば、オススメしたい音源です。
機会があれば、KONTAKT 4のAET機能と、KOMPLETE 6にバンドルされている別音源のレビューもやりたいな~って思います。
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
期待の新人!?・・・宣伝乙で、すいません(;^ω^)
2009-10-12 Mon 06:18
今回、期待の新人を見つけたので、ホイホイ誘いまして、コラボしましたww

寂しい歌詞に明るい曲の、とっても良い作品に仕上がりましたので、是非ご覧ください。
ちなみに、歌詞と動画は私が担当させていただきました。宣伝乙ですね。わかります(´・ω・`)


歌詞と動画はおいて置いて・・・

とにかく曲が可愛いです。とてもふわふわな感じになっています。
「ふわふっわ」のフレーズは、一度聞いたら耳に残る心地よさ。
曲自体は有名Pのような完成されたモノではないかもしれません。
しかし、聞く価値はあると思います。是非聞いてみてくださいませ。
何卒。





ゆきはね
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ついに近未来都市 第2章鉄巨人編完結!近未来都市祭開催中です!!
2009-10-10 Sat 10:45
名曲近未来都市を始め優しい気持ちなど、
独特の世界観のある曲をリリースされていて
多くの方から支持をされてる涼風Pさん。
近未来都市 第2章鉄巨人編という長編楽曲集を製作されてたのですが
シリーズ開始からは2年余りの10/10 
第2部『音の遺跡』のラスト曲である
『音の遺跡』が発表された事によりついに完結を迎えました( ゚▽゚)/



涼風さんらしいやさしい澄んだピアノの音色とMEIKOの歌声が心に響きます。
夜ゆっくりとした時間に軽くお酒でも飲みながら聴きたい楽曲ですね。

また近未来都市オフィシャルサイトもリニューアルされた模様です。
banner2.jpg

涼風PさんのMEIKO楽曲に必ず貼り付けられるタグに「伝説のMEIKOマスター」があるのですが
そのMEIKOさんがトップページでいきなり出迎えてくれます。
また過去に発表された楽曲を分かりやすく説明もされていて
初めて涼風Pさんの楽曲を聴いた方でも
すぐにその世界観に溶け込めるのはいいですね(´・ω・`)

トップページ下にファンなら絶対にチェックしておかないといけない情報が・・・

【09/11/22】 名古屋ボーカロイドパラダイス2にて、近未来都市紙袋+近未来都市完全版、頒布予定。

だそうですよ( ゚▽゚)/

涼風涼雨(涼風P)さんのデータ
ニコニコ大百科
涼風Pとは (スズカゼピーとは)
運営サイト
Methuselah
近未来都市オフィシャル
運営ブログ
Methuselah Blog
ピアプロ
PIAPRO(ピアプロ)涼風涼雨さんの投稿
muzie
アーティスト » Methuselah muzie
マイリスト
作品集


関連記事
やはり涼風Pさんの楽曲はいいですね 近未来シリーズ 音の遺跡より 『風の墓標』
キター>< 中国で涼風Pのファンサイトができました!!
涼風Pさんのブログで『近未来都市』シリーズの説明が始まっています
キター>< MEIKO誕生祭で涼風Pからも2曲投下!MEIKO版『忘れ歌』・新曲『影二つ』
ついに近未来都市シリーズ完結!近未来都市祭開催中です!!
涼風Pさんの『近未来都市』 カラオケリクエスト投票が始まりました!
近未来都市第2部完結!涼風P3rd Album 【再生世界】完成!!
近未来都市(涼風P)のオフィシャルページ完成!!
ついに近未来都市第1部完結!涼風P2nd Album 【近未来都市】完成!!
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
気象情報番組SOLiVE24で初音ミクさんとAnnさんやMEIKOさんのジングルが流れている件
2009-10-09 Fri 09:35
台風18号による爪跡残る日本各地。
幸いにも私の住む九州では大きな被害は無かったのですが
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

この台風でもお世話になったのが天気予報。
普段の生活にも欠かせないものですよね(´・ω・`)

その天気予報のサイトをぼーかろいどにゃっぽんにてMal(つやつやP)さんに
ウェザーニューズの24時間インターネット動画生放送配信の気象情報番組「SOLiVE24」を紹介されたのですが・・・
この「SOLiVE24」で初音ミクさんとAnnさんのジングルが流れています。

SOLiVE24 Ch. - ウェザーニュース

また天気予想配信の場面では
初音ミクさんが「そーらーいーぶー」と番組の開始を告げてくれます。
ジングルだけかと思いながら見に行った私なのですが
たまたま9時の配信でそれを確認してちょっとびっくりしました^^;

ライブ放送ということでタイミングよくにジングルや「そーらーいーぶー」は聞けませんが
お天気が気になった時はサイトチェックしてみるとよいかと思います。

SOLiVE24 - Wikipedia

追記

サイト内の「アクセサリー DOWNLOAD」に番組で使用している楽曲が落とせるようです。
solive.jpg
4曲+インスト1曲を落とすことができるのですが
いずれも初音ミクさんとAnnさんやMEIKOさんを使用したボーカロイド楽曲となっていました。

アーティスト名shu-tさんだと・・・

shu-t.jpg

「FEEL THE SONIC」ってのも確かshu-tさんだったような・・・
ブログで確認。間違いない(´・ω・`)
Flow@Time SOLiVE24。
shu-t さんの公開マイリスト
My制作うp作品♪


microgrooverさんもいらっしゃいますね。
MyList


てか既にStrollがうpされてました(・・;
別窓 | 初音ミク | コメント:2 | トラックバック:1 | top↑
ファミマブームの次はトマトブームか?【初音ミク】 La Tomatina 【オリジナル】
2009-10-06 Tue 06:46
現在ニコニコではファミマの入店音をアレンジした楽曲が次々と投下されブームとなっています。
その前はスネオ動画も多数誕生しました。

ここにきてまた1つのブームとなりそうな気配のものがあります。
それは

「トマト」

おにゅうPが投下した作品


ニコ生放送の骨ラジオから発祥した大変中毒性のある動画です。
視聴の際は注意してください (・・;アセアセ

トマトの大嫌いなエロゲヲタPのある意味テーマ曲でもありますね(´・ω・`)

ニコニコでの新しいブームとなるか?
これからの動向に注目です。

おにゅう さんの公開マイリスト


カイ@エロゲヲタP さんの公開マイリスト
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
ボカロ聖地巡礼で上には上の方がいらっしゃいました><+新情報とか
2009-10-04 Sun 00:12
この初音ミクみくらぶでは以前「初音」などのボーカロイドに関連する名前のつく地名を全国(世界?)から探してピックアップしまとめ記事を書かせていただきました。

全国(世界?)ボーカロイド聖地まとめ(前編)
全国(世界?)ボーカロイド聖地まとめ(後編)

かく言う私ネルネルネもその中の一つ福岡県にある初音町を実際に訪問してレポをしたのは記憶に新しいところです。

実際に初音ミクの聖地を訪れてみました♪

私としては巡礼はこれで終わりなつもりだったのですが・・・
さすが広いボカロ界隈!上には上の方がいらっしゃいました><

未来巡路

この未来巡路を運営されている「みなかみみずほ」さんなのですが
何と福岡県の初音町だけではなく北海道の初音町を始めとする
日本各地に存在するボカロ聖地に巡礼をされてるとの事です。

その達成記録まとめ記事
日本国内に存在する初音ミクの聖地一覧

既に8つの聖地を巡礼されてるとは・・・すごすぎ(・・;

その内訳(↑のリンク先に行けば各聖地の詳細レポがあります)

Vol.1:戸畑サティとベストの隣りにみっくみく♪
福岡県北九州市戸畑区初音町
2008年3月16日(1回目)/2009年2月1日(2回目)
JR鹿児島本線 戸畑駅

Vol.2:徳山駅の近くでみっくみく♪ 
山口県周南市初音町
2008年7月1日
山陽新幹線 徳山駅

Vol.3:京の都はみっくみく♪
京都府京都市北区小山初音町
2008年10月12日(1回目)/2009年3月9日(2回目)
京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅

Vol.4:みなとみらいの向こうがみっくみく♪
神奈川県横浜市中区初音町
2009年1月2日
京急本線 黄金町駅

Vol.5:保土ヶ谷の丘もみっくみく♪ 
神奈川県横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘
2009年1月2日
相鉄本線 星川駅

Vol.6:岐阜の中心でみっくみく♪
岐阜県岐阜市初音町
2009年3月9日
JR東海道本線 岐阜駅
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅

Vol.7:富山の西あたりをみっくみく♪
富山県射水市三ケ初音町
2009年3月11日
JR北陸本線 小杉駅

Vol.8:三笠の南から夢のあとへとみっくみく♪ ♪NEW♪
北海道三笠市幌内初音町
2009年8月31日
JR函館本線 岩見沢駅

記事の方も1つ1つが詳しい内容で
それを見た私も実際その場に訪れた様な感覚となりました。
北は北海道、南は福岡県とおいそれと簡単には行けないだけに
この未来巡路の「みなかみみずほ」さんの行動力には頭が下がりますね(´ー`*)


別件なのですが
また新たに福岡県の初音町を訪れてレポをされた方もいらっしゃいました。

白ちゅーブログを運営されているK2さん

聖地巡礼に行ってきたお!

AAを使った会話形式のレポで楽しい内容となっています。
こちらの方も必見です。
最後の追伸が・・・もしかしてバインダーがみくみくな2便運んでいる方ですか?と聞きたくなりますw


さすがにここまでレポされると管理人のネルネルネも負けていられませんな(´・ω・`)
という事で福岡県の初音町に関する情報を(・・;

福岡県の初音町へJRで行くには最寄駅は戸畑駅です。
その戸畑駅の隣にドーンと構える戸畑SATY
そのSATYの中にボカロファンなら思わず足と止めて見入ってしまう店
「おこわの初音」が存在します。
img_cache_d_654996_1_1252677750_jpg.jpg

おこわ初音を展開しているまんえい堂HP
http://www.maneidou.co.jp/entry/000014.php

しかも価格が399円だそうな(´・ω・`)コウサクカ?
http://www.maneidou.co.jp/product/okowa.php

早速販売されていた栗プトンおこわとハンバーグ弁当購入(タイムセールで20パー引きw)
img_cache_d_655035_2_1252679005_jpg.jpg

レシートにも箸袋にもしっかり「初音」という文字が刻まれています。
聖地訪問の際にはこれを食すのが一つのコースになりそうですね(´・ω・`)
ちなみにこの「おこわの初音」の隣のお店はタコ焼きの店で
さらにその隣がネギ焼きの店ってのもまた妙な繋がりを感じます。

戸畑駅
↓1分
戸畑SATY
↓3分
初音町
↓1分
初音団地
↓1分
初音公園

こんな感じですかね(・・Aアセアセ

注:
聖地巡礼の際は節度のある行動で願います。
私達は聖地と言っていても地元住民の方にはそこが生活の場です。
聖地ということで思わず浮かれてハメを外してしまいがちですが、
どうか地元住民の方にはくれぐれも迷惑にならない行動でお願いしますね。
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
キター>< BumpyRecords にゃっぽん店におっさんPweb限定販売のCD入荷!!
2009-10-03 Sat 00:07
おっさんPと言えばニコニコ動画にて20万以上の再生を誇る名曲「Holy Star」や「Life of Melody -E style-」を投下され、数多くいらっしゃるボカロプロデューサーの中でもトップクラスの位置づけの有名Pです。(少なくとも私の中では)

そのおっさんPなのですが
Bumpyうるしさんの運営されているBumpyRecords にゃっぽん店にて
通販が開始されていた模様です。



気になる収録曲は先にもあったHoly Starを含めこちらです。

1. Prologue -Holy Star-
2. Holy Star / 作詞:Kou(おっさんP)
3. Life of Melody -E style- / 作詞:Kou(おっさんP)
4. Blue Rose / 作詞:mak.kanz@wa
5. Love me tender / 作詞:Kou(おっさんP)
6. この花火が終わるまでに / 作詞:Kou(おっさんP)、ぶち。
7. サクラアメ / 作詞:mak.kanz@wa
8. Moon -Dream of Thousands- / 作詞:Kou(おっさんP)
9. Holy Star -featured by Luka-

ジャケットの方はこちらとなっています。
表面
06091109_4a2dc47554548.jpg

裏面
06091111_4a2dc4b89d50c.jpg

商品写真
06091118_4a2dc6591a1c4.jpg

おっさんP代表曲であるHoly Star

ジャケットはこのHoly Starからきてるみたいですね(´ー`*)

尚、このCDはこれからイベント等での配布の予定も無く
web限定のみ販売になるそうです。
ボカロファンだけじゃなくて一般の方にも是非聴かせたい楽曲が揃ってます。
おっさんPのオサーン魂・・・受け取ってみませんか?

おっさんPのデータ
ニコニコ大百科
ニコニコ大百科 おっさんP
運営ブログ
K's Project
ピアプロ
PIAPRO(ピアプロ)Kou@おっさんPさんの投稿
>zoome
Kou - 動画共有サイトzoome
>muzie
アーティスト » Kou muzie
マイリスト
おっさんの自作&主なコラボ作品


最後にこのショップ運営者のBumpyうるしさん(ヤキイモP)とおっさんPのミクらぼ作品を貼ってみる。

はい。宣伝乙(´・ω・`)
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
北海道美唄市の公式HPにボカロ曲がっ!
2009-10-01 Thu 21:35
北海道美唄市の公式HPに「自然戦隊マガレンジャー」の歌なるものが公開されています。
そして、その歌を聞いてみると・・・KAITOの声がっ!
作詞・作曲は、北海道で活躍中のだいすけP。

だいすけPと言えば、Hokk@loid Festivalでのピアノ生演奏が私の記憶に焼きついています。
また、オリジナル曲『白いまち』でのみじぴんPとのコラボなど、北海道を代表するPの一人ですね。



ちなみに、自然戦隊マガレンジャーとは・・・ (以下公式より転載)
-----------------------------------
   
宮島沼がラムサール条約に登録された2002年に結成。
宮島沼とマガンを愛する正義のヒーローだ!
隊長からの数々の指令をクリアし、宮島沼とマガンを守るため、日々活躍している。

■マガレンジャーの心得(こころえ)
 その1 ; マガレンジャーは自然を大切にします。
 その2 ; マガレンジャーは宮島沼のいきものを守ります。
 その3 ; マガレンジャーはともだちとなかよくします。

-----------------------------------

ともだちとなかよくします。
ともだちとなかよくします。
ともだちとなかよくします。
大切な事なので三回言いました。

私も、マガレンジャーのように、友達を大切にしようと思いました。

詳しくは公式HPでご覧ください。
http://www.city.bibai.hokkaido.jp/miyajimanuma/




--------------------------------
ご挨拶が遅くなりました。
新しく、記事を書くメンバーに加えていただきました「ゆきはね」と申します。
こういった記事を書くのは不慣れな事もあり、見苦しい文になるかとは思いますが、皆様が楽しく読める記事を目指し頑張ります。
どうぞ、よろしくお願いします。

別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
| 初音ミクみくらぶ |