2009-06-30 Tue 01:42
|
DIVA発売も迫る梅雨の一時、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、仕事に追われた6月もやっと終わりそうでホッと一息、といったトコロw そんな中、ネルカラーのPSPでトロステーションを見ると 鏡音リン・レン カバーアルバム「Prism」 ![]() の紹介のようです。 リンレンのコスプレで踊るトロ&クロがめんこい~ 今回のための新モーションとかwww ![]() って、クロがネルの名前をだした!www GJ!ニコ厨は伊達じゃないw ↓この頃を思うと、ネルの名前だけでも出るなんて ソニーは意外と空気が読めた 防火ロイド「亞北ネル」-ウェブリブログ 感慨深いモノがありますw スポンサーサイト
|
2009-06-27 Sat 18:49
|
初音ミクみくらぶからのコラボレーション(ミクらぼ)から第一弾『 声 』・第二弾「ソラ techno mix」(SG Ver.)・第三弾「アリガトウの名残」・第四弾「シンのオト」聴いてくださってありがとうございます<(_ _*)ξ>
その「ミクらぼ」から第五弾目となる作品を公開しました。 よろしくお願いします>ヮ< この楽曲は昨年から製作してたのですが 製作途中で私が入院して中断したこともあり たまたま完成がGUMI祭と重なってしまいました(´・ω・`) 今回は『声』の時と同じメンバー+bma(くにょ~んP)さんのコラボです。 作詞 <ネルネルネ> 作曲・編曲 レインロードさん( http://piapro.jp/rain_lord) 作画・動画製作 ゆきはねさん( http://piapro.jp/yukidori) bma(くにょ~んP)さん( http://piapro.jp/bumao) プロデューサー レインロードさん(ドコドコP) ミクらぼデータ ニコニコ大百科 >ミクらぼとは (ミクラボとは) マイリスト >ミクらぼ作品 レインロードさん(ドコドコP)データ ニコニコ大百科 >レインロードとは (レインロードとは) マイリスト >レインロードのマイリスト ゆきはねさんデータ マイリスト >ゆきはねの関わったリスト(イラスト、動画、キャラデザ、他) bma(くにょ~んP)さんデータ マイリスト >作品一覧 ネルネルネデータ マイリスト ><ネルネルネ>が関わった作品リスト |
2009-06-27 Sat 04:01
|
うp主からおめでたい話題が出ていたので紹介(´・ω・`)
何でもU-skePがご婚約をされたようです( ゚▽゚)/ おめでとうございます>ヮ< 初音ミクオリジナル曲『Elevator Music』 ハスキー気味のかすれ加減の声が印象的な初音ミク楽曲です。 聴いていても気持ちがいいです。 既にコメント欄はお祝いメッセージがあふれているのですが それを含めて動画を観るとこちらまで幸せな気分になります。 U-skePデータ 運営サイト >HERE and THERE muzie >アーティスト » U-ske マイリスト >U-skeのやつ |
2009-06-27 Sat 03:46
|
良い楽曲があるからこそ
空気読まず紹介するスタイルの初音ミクみくらぶ管理人のネルネルネでございます。 えこまるさんが投下した作品 【初音ミク】トウキョウト・ロック・シティ【オリジナル】 曲:えこまるさん 歌詞:はいのことんさん イラスト:mille(ミッレ)さん ピアプロ >PIAPRO(ピアプロ)milleさんの投稿 ベース、シンセ:udonzkyさん タイトルと楽曲がしっくりきてますね(´ー`*) ミクでかわいい格好いいロックです。 作詞された「はいのことん」さんは亞北ネル楽曲代表作の1つウタタネの作詞も担当されていました。 私にとっては目標となっている方なのですが 言葉選びといい流石としか言いようがありません。 |
2009-06-26 Fri 19:45
|
神奈川県に在中する方からの情報です。
何でも地元横浜市某所にあるダイエーのゲームコーナーに 「Vocaloid 初音ミク エクストラ(EX)フィギュアVer.1.5」が クレーンゲームの景品として登場したとの事なのですが そこにあるイラストが・・・(´ー`*) ![]() ダイエーの中の人の描かれた絵なのでしょうがすごくかわいいですよね。 神奈川県に住んでいる方は何かダイエーに用事がある時は覗いてみるといいですよ>ヮ< 景品が無くなり次第終了だと思いますのでお早めに。 でもこの絵があると普段より投資を多く使ってしまう可能性もありますけどね(´・ω・`) ![]() クレーンゲームで取れる自信の無い方は、常時商品があるとは限りませんが アマゾンでも販売されていますのでそちらもチェックです。 VOCALOID 初音ミク EXフィギュア Ver1.5 パールカラー ![]() |
2009-06-24 Wed 21:19
|
――亞北ネル-Project DIVA-捏造情報4――
亞北ネル-スイムウェア- 亞北ネル-スイムウェア- 大事なことなので2回いいました。 ![]() ![]() ![]() 何か違う…と言われたので修正w (3枚目) <D> 捏造情報バックナンバー >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <3> >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <2> >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <1> >project亞北ネル始動【DIVE杯】 |
2009-06-23 Tue 22:53
|
6月4日よりはじまった
スカッとゴルフパンヤ×CVシリーズ ![]() ゲーム内ではすっかりボーカロイド色に染まっています。 先ほど4gamer.netを確認したところ次回のメンテによって実装されるものが発表されてました( ゚▽゚)/ 【リリース】「パンヤ」VOCALOIDシリーズから「MEIKO」「KAITO」の衣装が登場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() KAITO・MEIKOの実装です!! >ヤマハ株式会社によって研究開発された音声合成エンジン『VOCALOID』を使用した >初の日本語版ソフトである「MEIKO」と第二弾である「KAITO」は、 >初音ミクらの人気に合わせて序々に人気を広げていったキャラクターで、 >現在でも初音ミクらのお兄さん、お姉さんとしても根強い人気を博しています。 >赤を基調とした「MEIKO衣装」は大人の女性をイメージし大胆にデザインされました。 >一方、青を基調とした「KAITO衣装」はロングコートやマフラーなど清涼感溢れるデザインです。 >この二人の衣装が登場することにより、パンヤ島には >「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」 >とのクリプトン社VOCALOID衣装が全て揃い、 >ゲーム内もより賑やかになります。 >赤と青、パンヤに登場する2人の衣装にぜひご期待下さい。 いや・・まだ海外版もあるからというツッコミはあるかもしれませんがスルーで(´・ω・`) 至る場所でヒントを出されたので多くの方が予想してたとは言え KAITO・MEIKOの実装は、やはりファンとしてうれしいものです。 記事にもありましたが「KAITO」「MEIKO」は「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」よりも古くから存在していました。 「KAITO」「MEIKO」ってよく知らないって方がもしかするといらっしゃるかもしれませんので 少しばかり説明(´・ω・`) KAITO ![]() クリプトン・フューチャー・メディアが販売している音声合成・デスクトップミュージック (DTM) ソフトウェア。2006年2月17日に発売されました。 『KAITO(カイト)』はプロの男性シンガーをモデルとした、日本語男性ボーカル・ソフトウェアです。素直で伸びの有る声質は、実際のプロシンガーをモデルにした高い歌唱力に裏付けられております。 また、『KAITO』は様々な音楽ジャンルを器用に歌い上げます。例えば、POPSを初めとした歌謡曲全般~童謡までをオールマイティにこなすのは勿論、スタンダードなROCK全般や、流行のR&Bにおける印象的なメロディラインまで、本格的なボーカルラインを実現。クセのない素直な声質、厚みのあるパワフルな低域部、しっかりとした発声で、男性らしい安定感の有る中域部、伸びやかで、印象的な高域部。メイン・ボーカルとしてだけではなく、2声、3声のコーラスとしても大いに活躍してくれるでしょう(バンドのバックコーラスにもバッチリ!)。また、日本語女性ボーカル・ライブラリ『MEIKO』との相性もバッチリ。2製品によるデュエットにも対応します。 VOCALOIDは24時間いつでもベストコンディションで、最高の歌声を披露してくれます。まるで歌手が生で歌っているようなナチュラルなボーカルラインやハーモニーは、従来の音声合成ソフトを遥かに凌ぐものです。 MEIKO MEIKO(めいこ)はクリプトン・フューチャー・メディアが販売している音声合成・デスクトップミュージック (DTM) ソフトウェア。2004年11月5日に発売されました。 ![]() 『MEIKO(メイコ)』は日本人のプロ・シンガーをモデルとした、日本語女性ボーカル・ソフトウェアです。素直で安定した声質は、ポップス、ロック、ジャズ、R&Bから童謡に至るまで、あらゆるジャンルを抜群の歌唱力で自由に歌い上げます。 優しく温かみのある低域部、安定感があり非常に表現力に優れた中域部、そして女性ならではの張りのあるきらびやかな高域部を滑らかに使い分け、メイン・ボーカルとしてだけではなく、2声、3声のコーラスとしても大いに活躍してくれるでしょう。VOCALOIDエディタ上でボーカル・メロディを入力し、日本語で歌詞を入力するだけで、『MEIKO』は24時間いつでも、どんな難しいヴォーカル・ラインであっても、あなたの思い通りのボーカルを表現します。 VOCALOIDは24時間いつでもベストコンディションで、最高の歌声を披露してくれます。まるで歌手が生で歌っているようなナチュラルなボーカルラインやハーモニーは、従来の音声合成ソフトを遥かに凌ぐものです。 どう見てもクリプトン社の説明そのままです本当におつかれ(ry┌○ポコリン 説明部分のKAITO・MEIKOにリンクがありますので もっと知りたい方は飛んでみてください。 このブログにいつも来られる方には今更な内容ですけどね(´・ω・`) しかし、いずれにしても初音ミクというBig Bangが無ければ存在すら知られなかったでしょう。 多分私も知りえなかったと思います。 しかし今ではしっかりその存在位置を固め 多くの職人さん達による作品が投稿され SEGAのDIVA・そしてパンヤと、ゲームの方でも当然の様に登場するようになりました。 MEIKOが発売されて5年、KAITOが発売されて3年 ボーカロイドという存在を支え続けた職人とファンそしてクリプトン関係者によるそれぞれの力が このパンヤの実装でもまた1つの実績として歴史に残りました。 本当にこの世界って1人1人の支えあって動いているのだなと思えます。 さて・・・この実装により当初予想されていた衣装・クラブは全て出揃いましたね。 でもこのコラボ終了までKAITOMEIKOの後に1回メンテがあるのですよね。 てっきりKAITO・MEIKOは別々で終了かと思ってたのですが これで1つ余っている状態となりました。 もしかしたらあの白い人と黄色い人が最後に・・・さすがにきついかな>< でもたこルカもありなら全然おkですよね(´・ω・`) 関連記事 >1年の歳月を乗り越えて再びパンヤ島にボーカロイド達が戻ってきます!! >スカッとゴルフパンヤ 昨年のコラボ衣装の再販を願ってまとめてみた >スカッとゴルフパンヤ 昨年ボカロ達が歌った楽曲をまとめてみた >キター>< パンヤ運営・開発共同ブログでCVシリーズコラボ実施決定報告!! >キター>ヮ< 今年はスカッとゴルフ パンヤの曲をゆにめもP×awkがREMIX!! >キター>ヮ< ゆにめもPのブログ「ゆにログ」でコラボ楽曲の詳細判明 >スカッとゴルフパンヤ 4Gamer.netさんで多数のイメージ画像掲載!もしかして+αも? >パンヤ×CVシリーズコラボレーション開始!!まずはゲーム内報告>ヮ< >キター>ヮ<パンヤ運営・開発 共同ブログに「まぜてよ★生ボイス」から派遣! >パンヤ×CVシリーズコラボレーション開始!パンヤ公式ページも至る場所に巡音ルカが!! >スカッとゴルフパンヤ 今週のアップデートで予想以上の展開がある予感>ヮ<(追記あり) >パンヤ×CVシリーズコラボレーション第二弾開始!!まずはゲーム内報告>ヮ< >キター>ヮ< 「スカッとゴルフパンヤ」×ピアプロ緊急コラボ決定!! >マタキター>< パンヤ運営・開発 共同ブログに「まぜてよ★生ボイス」から派遣! >パンヤ公式ページにも至る場所に変化がありました!! >コラボ用「スカッとゴルフパンヤ」BGMのイメージと使用されているコースとまとめ >キター>< パンヤ×CVシリーズ第三弾は浅川悠さんの声でしゃべるマグロクラブセット!! |
2009-06-21 Sun 08:00
|
今では数多くあるミクトランス楽曲
その発祥の起源となった水鏡の庭 ネル民からすると、もはや伝説となっているPVFar away 【3DPV】 の原曲Far away -2x MIX- キオ式ミクで3DPV化されて圧倒的な支持のある「Dragoon」 など本格トランス楽曲を送り出し続けているClean Tears(勝史)さんが新曲を投下されました( ゚▽゚)/ 【 初音ミク 】 tranquilizer 【オリジナル曲】 毎回の事ですが本当にこの方の作り出す音は聴くものを虜にする作用がありますね(´ー`*) かっこいいのはもちろんの事なのですが ただかっこいいだけじゃなくて全ての領域に奥行きがあって いつの間にか時間も忘れてその世界に浸ってしまいます。 これがいわゆる「飛ぶ」ってことですね>ヮ< 今日はこの曲をヘビーローテで聴くのが確定しました。 Clean Tears(勝史)さんデータ ニコニコ大百科 >CleanTearsとは (クリーンティアーズとは) ピアプロ >)Clean Tearsさんの投稿 運営サイト >S.C.X Homepage アルバム特設ページ >Road of 4 elements S.C.X >Love it ニコニコマイリスト ボカロ曲 関連ページ >キオ式の真髄ここに来たり!! Far away 【3DPV】 >ミクトランス名曲が続々とTranceで初音ミクオリジナル曲 「 Far away -2x MIX- 」 |
2009-06-18 Thu 00:31
|
ハーイ!
今日もDIVAの捏造情報いってみましょう! 今回の新情報は、コスチューム2つ。 『ボーカル・ネル』と『ホワイトドレス・ネル』です。 ![]() ガセコメント 活発なアイドルの衣装、といった感の『ボーカル』に ウェディングドレスのような、清楚な『ホワイトドレス』 どちらも似合いますね。 P.S. 伝え(ry4万再生オメデトウございます~ <D> 捏造情報バックナンバー >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <2> >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <1> >project亞北ネル始動【DIVE杯】 |
2009-06-17 Wed 16:17
|
現在この界隈ではもっとも熱いゲームとも言える「スカッとゴルフ パンヤ」
昨年の「初音ミク・鏡音リン・レン×パンヤ」に続き、 今年も「パンヤ×CVシリーズ」と題するパンヤをされるボカロ好きには夢のような組み合わせのコラボレーションが行われています。 今週(コラボ第三弾)のアップデートに関するメルマガが届いたのですが 2009年6月18日(木)の16時に終了予定の定期メンテナンス終了後に、 「天然マグロクラブセット」と「養殖マグロクラブセット」という2種類のクラブセットが実装されるようです( ゚▽゚)/ ![]() 初音ミクにはネギという定番アイテムがあり、昨年のコラボレーションの際にも「ネギクラブセット」が登場したのですが、今年も巡音ルカの持ち物として定評のある「マグロ」に目が向けられてたのですね。 正直これは厳しいアイテム(クラブ的に)だと思っていたのですが、さすがゲームポットさんは分かってらっしゃいます。 またマグロクラブセットの特殊効果には、 ネギクラブ時の初音ミクの中の人藤田咲さんと同じく キャラクターアリンが装備すると(巡音ルカ装備でなくても)色々な場面で巡音ルカの中の人浅川悠さんの声が聞けるという機能があります。 浅川悠 - Wikipedia 気になる入手方法なのですが、「天然マグロクラブセット」は昨年の「ネギクラブ」同様にガチャッとポンタで(次回ガチャレア変更まで)、「養殖マグロクラブセット」はパンヤショップにてCP販売(7月9日(木)の定期メンテナンス開始まで)で手に入れることができます。 ガチャレア品である「天然マグロクラブセット」は、CP販売「養殖マグロクラブセット」よりもたくさんしゃべるらしいですよ( ゚▽゚)/ 昨年はネギクラブセットがガチャとポンタのみでの入手経路(年始の福袋もありますが)で運悪く手にする事ができない方もいらっしゃいましたが、今年はCP販売という救済処置(多分能力的に1ダウンあるかと思われる)として確実に手に入れられるクラブセットが出るのはありがたいですね。 ![]() コラボ開始前に公開されていたイメージ画像の一つです。 アリンのクラブはハトが魔法で変化しているという設定なのですが このたこルカの位置は紛れも無くハトの位置なのですよね。 当初から気になっていたことの1つなのですが もしかしたらマグロ(クラブ)→たこルカ(ハト)変化もあるかもしれませんね。 マグロ×巡音ルカで思い出す動画を貼ってみる。 【手書きPV】「まぐろたべたい」に絵をつけてみた【巡音ルカ】 パンヤ運営・開発共同ブログ の右側画像にもマグロが(゚ー゚;Aアセアセ ![]() これはパンヤショット成功時の画像かな(´・ω・`)? 「パンヤ×CVシリーズ」特設サイト ![]() 関連記事 >1年の歳月を乗り越えて再びパンヤ島にボーカロイド達が戻ってきます!! >スカッとゴルフパンヤ 昨年のコラボ衣装の再販を願ってまとめてみた >スカッとゴルフパンヤ 昨年ボカロ達が歌った楽曲をまとめてみた >キター>< パンヤ運営・開発共同ブログでCVシリーズコラボ実施決定報告!! >キター>ヮ< 今年はスカッとゴルフ パンヤの曲をゆにめもP×awkがREMIX!! >キター>ヮ< ゆにめもPのブログ「ゆにログ」でコラボ楽曲の詳細判明 >スカッとゴルフパンヤ 4Gamer.netさんで多数のイメージ画像掲載!もしかして+αも? >パンヤ×CVシリーズコラボレーション開始!!まずはゲーム内報告>ヮ< >キター>ヮ<パンヤ運営・開発 共同ブログに「まぜてよ★生ボイス」から派遣! >パンヤ×CVシリーズコラボレーション開始!パンヤ公式ページも至る場所に巡音ルカが!! >スカッとゴルフパンヤ 今週のアップデートで予想以上の展開がある予感>ヮ<(追記あり) >パンヤ×CVシリーズコラボレーション第二弾開始!!まずはゲーム内報告>ヮ< >キター>ヮ< 「スカッとゴルフパンヤ」×ピアプロ緊急コラボ決定!! >マタキター>< パンヤ運営・開発 共同ブログに「まぜてよ★生ボイス」から派遣! >パンヤ公式ページにも至る場所に変化がありました!! >コラボ用「スカッとゴルフパンヤ」BGMのイメージと使用されているコースとまとめ |
2009-06-16 Tue 23:50
|
今日の新情報は、コスチューム2つ。
『プラグイン・ネル』と『にゃんこネル』 が追加されました! ![]() ガセコメント 『プラグイン・ネル』 「潜入工作な亞北ネル…というイメージでしょうか」 『にゃんこネル』 「一目見て、猫耳&しっぽにやられましたー」 <D> 捏造情報バックナンバー >亞北ネル-Project DIVA-捏造情報 <1> >project亞北ネル始動【DIVE杯】 |
2009-06-15 Mon 23:46
|
今回はネルのコスチュームに
『マジシャン☆ネル』 が追加されました! ![]() ガセコメント「ミラクルペイントにぴったりの衣装かも!?」 そうそう、「ただいま。」で納豆汁作ってたネルのおばあさんの名前が 出ましたねw 亞北ネズ ネルと携帯がPCLを解説してみる。その3 防火ロイド「亞北ネル」-ウェブリブログ 東北飢饉、太平洋戦争、戦後の混乱期を生き抜くためには おちおち寝てられなかったのでしょうね…( ノД`) <D> |
2009-06-15 Mon 03:49
|
DIVE杯なる物が開催されております。
ProjectDIVE 某クリ☆ケンさんの誤字に端を発したこの企画ですが、 DIVA用に素材を作ってた私の心が【DIVE】という言葉に ティン! ときましたw 公式ボカロの輪の外にいたネルが、同じ舞台に飛び込む。 チョット前からすると夢のような事が、-Project DIVA-で叶うのです。 そんなわけで『亞北ネル-Project DIVE-』 のパッケージを捏造しましたw ![]() ![]() 7/2の発売日までチマチマと『亞北ネル-Project DIVA-』情報を でっち上げていこうと思いますw …仕事が忙しいのでどれほど出来るか分かりませんけれど orz あ、ハクはオマケでw <D> |
2009-06-14 Sun 15:59
|
2008年6月27日の記事
VOCALOIDキャラソートでマイVOCALOID(亜種含)ランキングが分かる!! 表示された好きなキャラをクリックしていくだけで 自動的に自分だけのVOCALOID(亜種含)ランキングの分かるVOCALOIDキャラソートを紹介しました。 このキャラソートを公開されているすたしょ日記さんを訪問したところ このキャラソートの新バージョンであるVer.2が公開されていたので報告します。 VOCALOIDキャラソートVer.2|すたしょ日記 以前のバージョンから「巡音ルカ」本家に加えて「たこルカ」「ブラック★ロックシューター」など追加、一部削除も含めてキャラ数が18から21に増えている模様です。 ![]() ![]() ![]() あなたならどっちを選ぶ!! ![]() ![]() 管理人泣かせの究極の選択なんだぜぃ(´・ω・`) ![]() 結果がこれ(あえて極小サムネ表示) 1位2位は揺ぎ無い不動の位置ですね(´・ω・`) 他にもけいおん!キャラソート・「けいおん!」キャラソートの上級者編なども最近作られているみたいなので ボカロ好きな方だけじゃなくて、けいおん!好きな方も行ってみてくださいね( ゚▽゚)/ 関連記事 >VOCALOIDキャラソートでマイVOCALOID(亜種含)ランキングが分かる!! >キャラソートから発展形タグソートも面白い <追記> 6月14日キャラソートVer.3キター>< 今回は強化されて43キャラからとのことです>ヮ< http://sakura-net.net/sort/vocaloid/ さらに今回はイメージ絵も付いてて より分かりやすくなっています。 ![]() (今回一番悩んだ選択肢) キャラも増えた事により、クリックする回数も前バージョンより倍ぐらい増えたのですが 毎回そのキャラクター絵もでてきますから楽しくできますよ>ヮ< お試しくださいね( ゚▽゚)/ ![]() 結果TOP10 さすがミク系列が追加されるとネルさんも厳しい戦いになっていますね(´・ω・`) |
2009-06-13 Sat 06:50
|
6月11日の記事
キター>ヮ< 「スカッとゴルフパンヤ」×ピアプロ緊急コラボ決定!! にもありましたがスカッとゴルフパンヤ×ピアプロ緊急コラボ ![]() 私はSNSボーカロイドにゃっぽんを始め 多くの場所で実際に楽曲を製作されている方達とお付き合いをさせていただいています。 ただ当然の事なのですが その皆さんがパンヤをされているわけじゃないのですよね。 今回このコラボに応募しようと検討されている方もいらっしゃるのですが このような質問がありました。 「DI(ディープインフェルノ)ってどの曲だっけ?」 そうです。 パンヤを深くやっている人間からするとBGMとコースがすぐに結びつくのですが 今までパンヤに多く関わってない方からすると楽曲データをDLしてもイメージが沸きにくいと思います。 そこで今回ピアプロにて公開されたパンヤで使用されているBGMのコース(イメージ)をまとめたいと思います。 DLされた曲と照らし合わせていくとイメージが掴みやすくなると思います。 「特設サイト」と書かれているコース画像はリンクが付いてます。 ![]() 特設サイトあり!(↑の画像クリックで行けます) コースBGM ・dive into volcano ・vermilion sunset イメージとして深いBGM ・revive(この曲はスカッとゴルフパンヤシーズン3のテーマ曲で、その時のプロモーションPVで同時実装された新キャラクターカズ・新コースDeepInfernoがメインとなり深い印象を与えました) ![]() コースBGM ・navy blue memory ・rising sun ![]() 特設サイトあり!(↑の画像クリックで行けます) コースBGM ・crystal lake ・fade into white ![]() 特設サイトあり!(↑の画像クリックで行けます) コースBGM ・happy flight ・crystal waver ![]() コースBGM ・winter ride ・snowscape ![]() 特設サイトあり!(↑の画像クリックで行けます) コースBGM ・somewhere ・nowhere (アレンジサンプル内にnowhere(vocaloid mix)もあり) ![]() ![]() コースBGM ・a shiny day ・ bunny picnic (アレンジサンプル内にbunny picnic -magical lunchbox mix-もあり) ![]() ![]() ![]() コースBGM ・frog ・breeze ![]() ![]() ![]() 特設サイトあり!(↑の画像クリックで行けます) コースBGM ・spring ・daydream ![]() シーズン4から実装された新コース。 花の付いてる亀や帽子を被った鳥や食虫植物?っぽい奇妙な生き物いっぱい 各所に設置されているブースターゲートですごく飛距離が稼げる。 低飛距離でも高スコアが可能 コースBGM ・voyage the sky ・the mystery of the lost seaway イメージ的にはシーズン4導入と同時に実装されたので ・ZERO FILL LOVE (Instrumental) と重ならなくも無いが どちらかと言うとコーラスで使用された初音ミクの方が強烈な印象でコースイメージには繋がりにくい。 パンヤ住民からするとシーズン4からの新キャラクターであるルーシアのイメージが強い シーズン4特設サイト Pangya Season4 -Delight- プレイ動画 こんな感じでしょうかね(´・ω・`) ここまでまとめてみましたが あえて何も見なくてするのも十分アリなんですけどね。 あと初音ミクみくさんによると素のBGMにボーカロイドのせるだけでもOKぽいです。 >ひとくちに「アレンジ」といっても、オケをすべて作り直さねばならないのか、 >それともボーカルパートを配布ファイルとミックスするだけでもよいのかが疑問だったので、 >ピアプロさんにメールで質問してみたところ、 >次のような返事をいただきますた。 >配布ファイルにボーカルパートを入れるだけでもよいらしいので、 >パンヤユーザーも、そうでない人も気軽に参加…よのさ^^ 上手く調律できる方なら問題なくいけそうですね。 今回のコースイメージが「そうでない人」側に 少しでもお役に立てるのであればいいのですけどね(´・ω・`) |
2009-06-11 Thu 20:07
|
6月11日16時よりはじまった
スカッとゴルフパンヤ×CVシリーズ第二弾 スカッとゴルフパンヤの公式HPに行くと至る場所に変化があったので報告(´・ω・`) まず今週の新着情報から ![]() ・ピアプロでのパンヤBGM募集の告知 >『パンヤ×CVシリーズ』ピアプロとのオフィシャルコラボレーション開催 ・初音ミク、鏡音リンレン衣装の詳細と交換方法と衣装に関する注意事項 >『CVシリーズ』第2弾コラボレーション! ・今週の主なアップデートの紹介 >Ver5.25:初音ミク衣装、鏡音リン・レン衣装が登場 再販ということで全員の載っている公式お知らせバナーの追加 ![]() それをクリックするとここでも幾度と無く紹介した PangYa x CV series スカッとゴルフ パンヤのページに行けるのですが そこでも大きな変化が( ゚▽゚)/ ![]() ページ全体図 ![]() まず目に入ってきたのは初音ミクと鏡音リン・レンの紹介画面です。 1秒で押しましたよ(´・ω・`)ミクノホウネ まずは初音ミクの方からです。 ![]() うれしいですね。ミクがパンヤに帰ってきたってのが実感できます(´ー`*) 次に鏡音リン・レンの方です。 ![]() しっかりact.2版になってますね( ゚▽゚)/ 今週の曲のリンク先が変更 ![]() bunny picnic -magical lunchbox mix- やはり初音ミクは外せませんね( ゚▽゚)/ ピアプロとのコラボレーション告知 ![]() 最初はてっきり再販の告知がここに来ると思ってたのですが まさかピアプロとのコラボがあったとは・・・やってくれます>< パンヤ×CVシリーズ コラボバナーの追加 ![]() 11種に増えていました( ゚▽゚)/ これだけあれば好みなのが使えますね。 コラボが進めばさらに増えそうです。 コラボ第二弾となりましたが事前にパンヤ運営の仰っていた 「前回より濃い内容」 既に濃いですね(゚ー゚;Aアセアセ act.2にしてもピアプロとのコラボにしても前回を越えてます。 これからの動き更に期待できますね>ヮ< パンヤはどなたでもできるゲームです。 ボーカロイドを動かす半分の能力のPCで遊べます・・・多分(゚ー゚;Aアセアセ ボカロ好きでパンヤに興味のある方は今を置いて他に登録する機会ないです>< ![]() |
2009-06-11 Thu 18:53
|
6月4日の記事
キター>ヮ<パンヤ運営・開発 共同ブログに「まぜてよ★生ボイス」から派遣! でもあったようにスカッとゴルフパンヤが運営しているブログ パンヤ運営・開発共同ブログ ![]() に今週もクリプトン社の運営しているサイト「まぜてよ★生ボイス」から派遣があり コラボレーションについてレポートがありました( ゚▽゚)/ >今週のみくるコーナー!第2回がんばります! ![]() 今回は ・巡音ルカ衣装&たこルカについてのおさらい ・初音ミク衣装 ・鏡音リン・レンact2衣装 についての説明となっています。 パンヤファン・ボーカロイドファンでお互いの分からない部分をレポートしているという内容で それぞれのファンに魅力が伝わっていると思います(´ー`*) 第三弾のレポも期待ですよ( ゚▽゚)/ |
2009-06-11 Thu 18:00
|
ここのところ初音ミクみくらぶ全支援という形でかなりの記事がそれで埋まっている状態な
スカッとゴルフパンヤとCVシリーズとのコラボレーション ![]() ここにきて何とピアプロ側にも新しい動きがありました( ゚▽゚)/ ![]() バナーを見ていただければ分かると思いますが 何とピアプロにてゲームBGMのアレンジ楽曲を募集が開始された模様です! >採用楽曲は、素敵なプレゼントや各所での公開などを予定しております! >皆さんどしどしご応募ください >募集内容 >「スカッとゴルフパンヤ」内ゲームBGMのアレンジ楽曲を募集します。 >募集期間 >2009年6月11日(木)~2009年7月9日(木)17:00まで >応募方法 >本コラボに応募したい作品は、下記のボタンより、本コラボ専用投稿ページにて作品を投稿下さい。>(コラボ投稿専用タグは自動的に登録されます)。タグのロックは外さぬようお願いします。 >※すでに投稿されている作品に応募用タグを追加しても応募作品とはなりませんのでご注意下さい。 >応募条件 >・プロ、アマ、年齢など問いません。 >・公序良俗に反しない内容に限ります。 >・応募作品につき、第三者から権利侵害の主張、異議の申し立て等があった場合には、ご応募者自ら・の責任と負担により解決するものとします。主催者は一切の責任を負いません。 >・まだ商品化されておらず、かつ商品化に際して支障となる権利制限のないものに限ります。 >・どのような理由があったとしても募集期間終了後に投稿された作品は選考対象外とさせていただきます。 >・募集期間が終了した後の作品の手直し、情報の変更(タイトルの変更など)は作品に反映いたしません。 >・採用された作品のタイトルは括弧も含めそのまま掲載致します。 >・掲載の際に使用するニックネームはピアプロのニックネーム又はピアプロIDを掲載いたします。 >※ 応募条件を満たさないものは、応募を受け付けられません。 また、応募期間中もしくは結果発表後に応募条件を満たさないことが判明したときは参加資格を取り消します。 とのこと。 締め切りが7月9日ってことは今回のパンヤコラボ期間と重なる事もあり ゲーム内では聴けない形になりますが パンヤをやっている私としてはこれは楽しみな企画です>ヮ< また原曲となるBGMのデータも公開されているのですが そこで気になることが・・・ >「初音ミク」、「鏡音リン・レン」、「巡音ルカ」、「MEIKO」、「KAITO」を使用した楽曲を募集します。 「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」は現在コラボで既に衣装が発売されているので分かるのですが 「MEIKO」「KAITO」も同時募集という事は・・・ これから続く第三弾四弾にその動きがある可能性を秘めてますね。 <追記> ピアプロ開発者ブログでも告知があったのでメモメモ >今日はパンヤday! その中には・・ >さぁ、これにてCVシリーズの衣装がすべてそろいましたね~(´・ω・) >ウフフ…フフ… >もしかすると『まだ何か』あるかも!? >皆さん、お楽しみにお待ちください(`・ω・´)シャキーン キター>< <追記2> 現在JOYSOUNDカラオケ配信されている殿堂入り曲 【初音ミク】オリジナル曲「Holy Star」(おじさんFullスロットル) を製作したkouさん事おっさんPの参加宣言きました! >パンヤとボカロが音楽でコラボ! これは期待するしかない>ヮ< |
2009-06-11 Thu 17:09
|
6月4日よりはじまった
スカッとゴルフパンヤ×CVシリーズ ![]() 今日はそのコラボ期間での1回目の定期メンテナンスが行われ コラボ第二週となります。 事前にメルマガによりその内容(初音ミク衣装・鏡音リンレン衣装の再販・act.2実装)はある程度把握していたのですが >スカッとゴルフパンヤ 今週のアップデートで予想以上の展開がある予感>ヮ<(追記あり) やはり実際にゲームをしないと分かりませんよね(´・ω・`) ということで早速ゲームの方にログインしてきたましたので報告します( ゚▽゚)/ まず楽曲の方が変化しました。 去年も使用された初音ミクが歌う Bunny Picnic -magical lunchbox mix- となりました。 初音ミクもパンヤに帰ってきたという感じで何かジーンとくるものが(´ー`*) ログインしてすぐに現れるゲームエントランス画面のお知らせ画面 ![]() こちらで第二弾についての告知が(´ー`*) 初音ミク衣装・鏡音リン・レン衣装再販ということで価格のチェック 価格は去年と同額でした(鏡音リン・レンは購入時はact.2) 詳しい個別の価格内容・能力はこちらをご覧ください >スカッとゴルフパンヤ 昨年のコラボ衣装の再販を願ってまとめてみた リンレン装備は去年と同じくact.2でも上下装備でした。 メルマガの内容から淡い期待として上着・下着とわかれるかも?と思ってましたが・・・ まぁ予想通りですねどね(´・ω・`) そして今回新しく実装された鏡音リン・レンのact.2 act.1との比較画像はこちらです。 ![]() 公式絵の比較画像がこちら ![]() 想像以上によくできてますね(´ー`*) まさか服下のギザギザ加工まで再現するとはやってくれました>ヮ< ![]() 気分次第でact1とact2はカディエマジックボックスにて消耗アイテムを使う事によりいつでも変える事ができます。 ![]() 実際に楽曲を作っている方がその曲に合わせてact1とact2を使い分けるように パンヤでも使い分けができるという感じですね。 他にもゲーム内で変化があった場所といえば ![]() コース上の至る場所に設置してある看板がコラボレーション第二弾告知に ゴルフをしている最中にボーカロイド達が応援してくれる気になりますよ( ゚▽゚)/ この第二弾によって衣装の方は出揃ったという感じですね。 CVシリーズと言えばまだ他にもいます。 また、たこルカの様にユーザーが作り上げたキャラクターが登場という形もあり 亜種であるキャラクターもいます。 開始前に「今回は濃い内容となる」と公言してたパンヤです。 これからどう展開していくのか本当に楽しみです(´ー`*) ![]() |
2009-06-10 Wed 06:20
|
このブログでも度々執筆してくださっているみじぴんP
私では分からない音楽を理解しているからこそできる記事内容でこのブログでは貴重な執筆陣の1人です。 先日紹介したトランス楽曲『 Spiral Blue 』 を始めハウス曲・ポップス曲・バラード曲と幅広くレベルの高い作品を創り出しています。 そのみじぴんPから新作が投下されました( ゚▽゚)/ 【初音ミク】 『 永遠のメロディー 』 (2009 New take) 【オリジナル曲】 昨年投下された『永遠のメロディー』(2008mix)のリメイク版ですね。 歌詞の方は自身の運営するブログにて公開されています。 >蒼空を見上げる日々 ☆新曲UP『永遠のメロディー』(2009 New take) この方はニコニコで最初に投下された『Infinite Blue』でもそうだったのですが1つの楽曲に対しての思い入れが強く自身が納得するレベルにまで仕上げてくれます。 私が聴いても十分MP3を頂いて帰るというレベルの楽曲でも いつの間にかさらに洗練されたサウンドと調声をされた作品を投下されてたのですよね。 それで私はすっかりみじぴんPさんの事が好きになりました。 今回投下された 『 永遠のメロディー 』 (2009 New take)もニコニコには『永遠のメロディー』(2008mix)2バージョンしかないのですが 実はその間にCD製作で十分なクオリティのバージョンがあったのにも関わらず 今回の3バージョン目を出したのです。 初期のバージョンと比べると全ての面でレベルアップしてるのが手にとるように分かりますよね。 本当に自分が作った楽曲を愛している方なのです(´ー`*) みじぴんPさんのデータ 運営ブログ >蒼空を見上げる日々 ピアプロ >PIAPRO(ピアプロ)みじぴんさんの投稿 マイリスト >VOCALOID公開作品リスト 関連記事 >キター>< みじぴんPからの新作はミクトランス『 Spiral Blue feat. Miku Hatsune 』 >キター>< みじぴんPとだいすけPのコラボ新曲 『 白いまち 』 >キター>< だいすけPからの新作曲はみじぴんPとのコラボ曲!! >みじぴんPさんの新作 『SORROW ILLUSION』 最後となりましたがここで1つお知らせがあります。 今回紹介したみじぴんPさん 次の次となるミクらぼ(初音ミクみくらぶコラボレーション)作品の第七弾で作曲・編曲で参加される事が決定しています! てかもう編曲まで進んでるらしいです(゚ー゚;Aアセアセ 楽曲ができてからPV製作に入るのでまだまだ時間は掛かるのですが いずれ第六弾の「>ヮ<」フルバージョンの後に公開する形になります。 まだ私もその楽曲を聴いていないのですが非常に今から楽しみです。 どうぞ公開の日まで皆さんお待ちくださいませ<(_ _*)ξ> |
2009-06-10 Wed 05:15
|
このブログでも幾度もなく登場しています管理人のお気に入りのP(プロデューサー)の1人でもある涼風涼雨さん事涼風P
その涼風Pが新曲を投下しました( ゚▽゚)/ 【初音ミク】 近未来シリーズ 音の遺跡より 『風の墓標』 伝説のMEIKOマスターとの異名もありますが 今回は題名の通り初音ミクを使用した楽曲となっています。 涼風Pだからこそ伝わってくる落ち着く音色・ピアノの旋律・ミクの声 それらが1つに詰まった楽曲です。 また新しい試みとして今までとは違うギター音源を使用しているとのことです。 近未来都市シリーズも35曲目となりましたが 代表作でもある近未来都市だけではなく そのどれもがいつの間にか楽曲を聴き入ってしまう特殊な魔法が掛かっているみたいです。 本当にいつまでも私達に素晴らしい作品を届けて続けてもらいたいですね(´ー`*) 現在涼風Pさんのアルバム『Sepia』が発売されています。(涼風Pさんのブログへ飛びます) ![]() 収録曲等はこちらのオフィシャルサイトに掲載されています。 【Sepia】オフィシャルページ 涼風Pさんの世界に浸りたい方は訪れるといいかと思いますよ(´ー`*) 涼風涼雨(涼風P)さんのデータ ニコニコ大百科 >涼風Pとは (スズカゼピーとは) 運営サイト >Methuselah >近未来都市オフィシャル 運営ブログ >Methuselah Blog ピアプロ >PIAPRO(ピアプロ)涼風涼雨さんの投稿 muzie >アーティスト » Methuselah muzie マイリスト >作品集 関連記事 >キター>< 中国で涼風Pのファンサイトができました!! >涼風Pさんのブログで『近未来都市』シリーズの説明が始まっています >キター>< MEIKO誕生祭で涼風Pからも2曲投下!MEIKO版『忘れ歌』・新曲『影二つ』 >ついに近未来都市シリーズ完結!近未来都市祭開催中です!! >涼風Pさんの『近未来都市』 カラオケリクエスト投票が始まりました! >近未来都市第2部完結!涼風P3rd Album 【再生世界】完成!! >近未来都市(涼風P)のオフィシャルページ完成!! >ついに近未来都市第1部完結!涼風P2nd Album 【近未来都市】完成!! |
2009-06-10 Wed 00:02
|
リアルの世界では9日に東海、近畿、中国、四国、九州の各地方が梅雨入りしたとみられると報道もされて少々憂鬱となる時期なのですがね(´・ω・`)
でもその中で今日9日にその憂鬱な気分も吹き飛ぶ VOCALOID殿堂入りした楽曲がありました( ゚▽゚)/ あのえれくとりっく・えんじぇぅに続くヤスオPの公開したニコニコでの2作目作品 初音ミクオリジナル「雨宿りの二人」 ヤスオPのコメント >梅雨時に殿堂入りだと! >うpして一年半、長らく聴いてもらえて本当に嬉しい限りです >これからも散漫と活動していくと思いますが、 >たまに雨の日にでもこの曲を思い出したら聴いてやってくだされば幸いです。 この時期に殿堂入りするってのもまたこの楽曲の運命だったのでしょうね(´ー`*) 梅雨入りのジメジメした嫌な時期ですが この楽曲を聴くとそのジメジメ気候も演出の1つになってきます。 ヤスオPデータ >ニコニコ大百科 ヤスオPとは (ヤスオピーとは) >作った曲とかアレとか 置く そんなファンタジースポット やすおきば >マイリスト 常識にとらわれないリスト 関連記事 >『EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat. 初音ミク』発売! >祝!えれくとりっく・えんじぇぅ50万再生!! >祝!えれくとりっく・えんじぇうが再生数40万突破!! >えれくとりっく・えんじぇぅのヤスオさんからの粋な計らい >新しい形のえれくとりっく・えんじぇぅがアップされました! |
2009-06-09 Tue 22:01
|
6月4日16時よりはじまった
スカッとゴルフパンヤ×CVシリーズ ![]() 11日木曜日のメンテナンスより コラボレーション第2弾のアップデートがあります。 先ほどメルマガがきたのですが その主な内容を雰囲気のみ?で報告させていただきます。 まずは6月4日の記事 パンヤ×CVシリーズコラボレーション開始!パンヤ公式ページも至る場所に巡音ルカが!! この記事にあったこの画像 ![]() ![]() 無料で遊べるオンラインゴルフゲーム!『スカッとゴルフ パンヤ』 たこルカかわいいですよね(´ー`*) さらに言うなら我々の想像を超えたもう一つの何かも同時に実装となるみたいです。 直接の表記はまずいと思いますので雰囲気的にだけ言いますと 昨年の7月上旬頃にボカロ界隈で何か起こりましたよね? でも毎日の様に目まぐるしく進化し続けるボカロ界隈でこの表現をしてもちょっと遠すぎますね・・・ でもそういう系統もくるらしいですよ(´・ω・`) 今回は雰囲気のみでお送りしました。 そうそうボーカロイド界隈には亞北ネルという公式準公認の亜種キャラクターが存在するのですが つるつるPの投下されたこのネル曲をBGM変わりにちょっと聴いてみませんか? いい曲だと思うのですが伸びない>< つるつるPの亞北ネル楽曲 これはあくまでも楽曲の宣伝だけです!! べ、別に深い意味はないんだからね>< (尚、今回の記事と亞北ネルは一切関係ありません。それは切り離してからご覧ください) <追記> パンヤポータルさんの管理人の方が運営してるブログの方が詳しく載ってるみたい パンヤ不定期日記 興味のある方は行ってみて^^ <追記2> 初音ミクみくさんで今週の実装内容が詳細に公開されていたので 完全解禁ってことでおkっぽいので報告 この記事中盤にあったこの画像 ![]() 画像そのままの意味です! 今週のアップデートでこの初音ミク・鏡音リン・鏡音レン衣装が再販されます! それぞれの価格は去年と同じとなると思いますので 過去記事 >スカッとゴルフパンヤ 昨年のコラボ衣装の再販を願ってまとめてみた をご参考に(´・ω・`) また去年7月上旬云々や、わざわざネル動画を用いて宣伝したのは 記事にもありますが亞北ネルと関係なく楽曲名の「NERU・ACT.2」にかけてるものです。 何と鏡音リン・レンがact.2が実装されると言うことです。 初音ミクみくさんの記事によると >すでにact1の上着を持っている場合には「カディエのマジックボックス」により、 >act2にすることもできるということで、お試しあれ。 との事です。 これは去年買った方にもありがたいことですね。 新しくact.2を購入するまでも無く手に入れる事ができます。 何か実際にソフトである鏡音リン・レンact.1を持っている方が act.2を無料でDLできたあの頃と同じ流れですね。 ![]() (クリプトン公式絵より 左:ACT.1 右:ACT.2) メルマガには、腕のパネルや上着の裾が変化と記されてましたが この違いにどこまで迫れるか楽しみですね(´ー`*) ![]() (現在パンヤに居るACT.1版) もう一つ気になったのは >上着を持っている場合 というこの内容です。 去年からパンヤをしている方は分かっている事なのですが 元々鏡音リン・レンはこの様に ![]() ![]() 去年は上下装備の衣装でした。 という事は「上着」と限定するからにはこれが切り離しとなって使用できる可能性もあるってことですよね。 もし切り離されると非常に使い勝手の良い衣装になるのですが・・・さすがにどうなのかな? ただのメルマガでの誤記かそれとも新しい要素か・・・微妙(´・ω・`) |
2009-06-09 Tue 17:21
|
5月30日の記事
にゃっぽんオンラインショップASP第一号開店しました! でもあったように多くの可能性を秘めたオンラインショップ タップオンラインショップに 第一号にゃっぽん支店が6月1日から 注文できるようになっていたのですが ここにきて新しい動きがありました( ゚▽゚)/ あのお~じ~さ~ん♪で賑わったHoly Starを含むK's Project/おっさんPの1stアルバム 「First Of Thousands」の取り扱いが始まった模様です。 もちろんにゃっぽんに登録されていない方でも購入可能です! ![]() タップ オンラインショップ にゃっぽん支店-商品詳細 The First Of Thousands ![]() 気になる収録曲は先にもあったHoly Starを含めこちらです。 01.Prologue -Holy Star- 02.Holy Star 03.Life of Melody -E style- 04.Blue Rose 05.Love me tender 06.この花火が終わるまでに 07.サクラアメ 08.Moon -Dream of Thousands- 09.Holy Star -featured by Luka- ジャケットの方はこちらとなっています。 表面 ![]() 裏面 ![]() 商品写真 ![]() おっさんP代表曲であるHoly Star ジャケットはこのHoly Starからきてるみたいですね(´ー`*) かく言う私もこのHoly Starには思い入れがありまして スカッとゴルフパンヤでもこのようなセルフデザイン服を作っています。 ![]() これだけの思い入れのある楽曲が含まれているのですから 某亞北ネルさんのように泣きながらとか震えながらととかなく 私も早速ポチリました>ヮ< またグッツの方も増えてTシャツが何点か増えてるとの事です。 こちらもチェックですよ( ゚▽゚)/ おっさんPのデータ ニコニコ大百科 >ニコニコ大百科 おっさんP 運営ブログ >K's Project ピアプロ >PIAPRO(ピアプロ)Kou@おっさんPさんの投稿 >zoome Kou - 動画共有サイトzoome >muzie アーティスト » Kou muzie マイリスト > おっさんの自作&主なコラボ作品 参加作品 おっさんPはこの初音ミクみくらぶからのコラボレーション「ミクらぼ」 からの第二弾であるソラ techno mixでもギター参加されています。 宜しかったらこちらもご覧くださいね<(_ _*)ξ> |
2009-06-08 Mon 19:28
|
今ではすっかりボカロ界でもおなじみとなった亞北ネル
ブログパーツでもweb拍手ボタン・販促パーツ・韓国版フルみっくプレイヤーでも 亞北ネルが使用されたものが使われています。 その亞北ネルを含めるFLELE用シェル(デスクトップ上で口パクして音楽再生してくれるゴースト)が公開されたようです( ゚▽゚)/ このFLELE用シェル製作されたのは、りつさんで 運営するサイトなんかの作業記で配布をされています。 今回公開した亞北ネルを始め 過去に作られた弱音ハク・UTAUの重音テトのFLELEシェルも一緒にありました(´ー`*) VOCALOID亜種・UTAUのFLELEシェル 初めてFLELEシェルに触れる方は下のほうにある説明もよく読んでくださいね。 もちろん初音ミクや巡音ルカなど本家の法も一緒に配布されてますよ( ゚▽゚)/ VOCALOIDのFLELE用追加シェル ネル民だけじゃなくてボカロファンは一度訪れてみるといいかと思います>ヮ< ![]() 2キャラ同時に表示も可能です。 ![]() 歌詞も見やすく口パクもきれいです。 なによりかわいいですよね(´ー`*) |
2009-06-07 Sun 17:24
|
6月4日16時よりはじまった
スカッとゴルフパンヤ×CVシリーズ ![]() このコラボレーションが始まって新規に登録された方 また今までパンヤでの活動を休止されていたいたけど戻ってこられた方 当然ボーカロイドがメインのこのコラボです。 この界隈でも多くそのような方がいらっしゃいます。 今回『スカッとゴルフ パンヤ』内でのCVシリーズコラボ記念ということで、 【巡音ルカ】第六回ミク杯【実装記念】 というボカロ好きだけが集うパンヤでの大会が この界隈では最大のSNSであるボーカロイドにゃっぽんのパンヤコミュ そしてパンヤ内では最大のボーカロイドファンの集うギルド初音ミクみくらぶで合同企画され 6月6日22時よりこれが行われました。 これが過去に例のないような大規模なものになり 30人部屋を2組で分かれて開催されたにも関わらず あの有名Pも含み多数のプレイヤーさんで賑わいました。 まずはその結果から 大会部屋① ![]() あたしは2位でした(´・ω・`) まぁそんなことは銅メダルだけにどうでもいいですね>< ラッキー賞にはあの方がいらっしゃいます・・・ 大会部屋② ![]() 大会部屋②で優勝したのが(゚ー゚;A みくらぶ内では「さすがh(ぎょ)」(hは色々な解釈でおk)という言葉がはやっているのですが この優勝でもその言葉が当てはまりますね。 「さすが卑怯(ぎょ)」と(@`□´@)/ 何気にベストリカバリー賞をもらっているおいしい方もいらっしゃいます(´・ω・`) 大会の模様は同時に参加したえぼPさんの日記から転載します。 ------------------------------------------------------------ 私は第二班にて回ることになりましたが, 待っているうちにどんどんと人が増えてきて賑やかに, 古くからのまいぽんであるカラオケ関連でお馴染みの正秋さんをはじめ, パンヤxボカロ動画といえば?なくにょ~んP, 最近ボカランにランクインしまくりなご存知三重の人, あなたの歌姫のボクP みくらぶのメンバーさんだけでなく, 本当に個性的名顔ぶれが集まっている最中になにやら卑怯な影が!! ∑( ̄□ ̄;)シ,シンPきたー!wwwwwwwwww とりあえずシンPがこちらの組だった時点で, 私のSSのBGMは今日届いたうろたんCDドラマ+αになるのは決定。 ちなみに大会直前に流れたのは…。 …クッ,負けたらアクエリアス食ってもらうからねッ!! 50分大会ということで時間はた~~~んまりあったのですが, 何がって大会が始まってからチャットが途切れることが全く無かったですね~。 みんないい風だったのにチップも少なかった (普段のスコアならもっととれたであろう人も含めて)のは, きっとゲームを忘れてチャットに集中していたからに違いありません。 かくいう私もショートホールは全部決まったのにも関わらず ボコボコなスコアで上位はおろか…な順位でしたw 2H決めた後の3Hで水ぽちゃした時点で力が抜けましたけれどw これがかえって楽しめた原因なのかもしれません。 ![]() SSだけ見たら第二班はシンPが1位…という単純なものに見えますが, 序盤から順位が頻繁に入れ替わる白熱?なのかネタ?なのかよく分からない展開に。 後半さすがに三重の人やくにょ~んPが台頭してくる中, じりじりと…ひっそりと迫る影こそがシンPでした!w 最後の18Hで卑怯にも首位を掻っ攫うその様はまさに卑怯! そのカッコよさとネタ性の両立具合が非常に楽しかったです。 思えば,今回のミク杯が今までで一番楽しかった気がします。 これぞオンラインゲーム!という部分を垣間見たイベントで, これからもこんな大会をしたいものですね~。・ 実際の順位はハンデ性で変わるのですけれど, そうなると余計に私なんかはひどい結果になりますw(+4) 明日も時間があれば参加して, 今日のリベンジを果たしたいと思いますよ~! ---------------------------------------------------------- 何となくで大会の模様が伝わりましたでしょうか(´・ω・`)? 表彰式での一コマはこんな感じ ![]() もう元キャラが見えないほどシンPがもみくちゃにされてますwww 記念撮影 ![]() ハンデ込の今回の結果貼り付け ![]() |
2009-06-07 Sun 05:07
|
ジミーサムPさんと言えば今更説明もすることですら失礼になるほど
サムネは地味だけの素晴らしい楽曲を次々に出し たくさん感動を私達に届けてくれます。 このジミーサムPのファーストアルバムとなる「Toy Box」(OneRoom feat.初音ミク)が 予約開始になりました( ゚▽゚)/ ![]() 「Toy Box」(OneRoom feat.初音ミク) 収録されている楽曲も既に殿堂入りしている4曲を始めとする豪華なラインナップが揃っています。 01. BEAT! 02. Scene 03. Eve 04. Adam 05. Escape 06. Fake Lover 07. SoundScaper 08. Dark to Light 09. The 9th 10. タイトル未定(新規作品) 11. Luminous Point 12. Message in our silence 13. from Y to Y ニコニコには「神曲!」言われる楽曲は数あると思うのですが このジミーサムPの投下する作品はその中でもさらに光っている存在だと思います。 from Y to Yが再生数が一番多いからそれが一番いい曲というわけでもなく 順位を付けるまでもなく全ての楽曲が素晴らしいと思います。 ファーストアルバムとなるこのCD ジミーファン・ボカロファンだけじゃなく一般の方にも自信を持ってすすめたい1枚だと思います。 ジミーサムPデータ ニコニコ大百科 ニコニコ大百科 ジミーサムPとは (ジミーサムピーとは) 運営ブログ SOUNDSCAPE 「ジミーサムP」マイリスト 初音ミクとかインストとか |