fc2ブログ
『亞北ネル』の痛車!?
2008-12-30 Tue 20:04
ご挨拶が遅れました。
主に「亞北ネル」関連の情報を担当いたします<D>と申します。
ニコニコなどにネルの動画をアップしていたりする者です。
以後、よしなに・・・m(_ _)m

さて、冬コミ会場の隣「有明客船ターミナル」にて痛車の総合展示会「あうとさろーね」が開催されていました。
あの「初音ミク BMW Z4」が展示されるとの事で、足を運んだ方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな痛車の祭典に亞北ネルが参加していたらしいのです!
ネル痛車1
こちらを参照
って、えええ!?
ミクカーと同じBMW Z4M COUPE!
う、美しい・・・
ご本人さんのブログにZ4ミクとのツーショットの写真があるのですが、遜色の無い素晴らしい出来栄え!
ネル痛車2
これは実物も見たかったですね。

しかし痛車になったり、新聞社のサイトに載ったり・・・これで良いのか工作員w
まぁ、ネル民としては嬉しいわけでして、
来年もこの勢いで亞北ネルを盛り上げていきましょー!
スポンサーサイト



別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
キャッチコピーはさすがh(卑怯)!風雅なおとxシンP渾身の一枚が発売!
2008-12-28 Sun 21:41
発売前からその圧倒的なインパクトから注目を集めていた
あのCDがついに発売になりました!その名ももちろん

卑怯戦隊うろたんだー
(Anazonリンクです。アフィの類はありません)

そう,LOIDレーベルが放つ第一弾は,シンP氏代表曲の一つである
『卑怯船隊うろたんだー』をはじめとする作品群を,KAITOの
中の人である風雅なおと氏が歌うという『ありそうで無かった』
アプローチから生まれたCDです!

マジスパ1

マジスパ2

これだけでも十分すぎるほど豪華な内容なのですが,製作陣に
VOCALOIDファンならなじみの深い,baker氏&小林オニキス氏を
迎えるという豪華ぶりです。さらには『虚空戦士マジスパイダー』
も収録されていますが,これがなんとマジックスパイスの公式テーマ
ソングとして認定されています!(歌詞もジャケット内にあります)

こんな感じでまさに卑怯(褒め言葉として)なまでの仕上がりです。
パンヤ内で当クラブでは随所で『さすがh』という単語をよく使います。
例えばホールインワンやチップインを決めたり,極端なミラクルショット
だったり様々です。
私には分かりませんが,hには初音をはじめ様々な意味があるとのこと!
この場合はまさに卑怯のhということでキャッチコピー化しました。

通して聴いてみても楽しいですが,まずはトラックごとに聴いてみて
VOCALOID版との違いを聞き比べてみるのも楽しいかもしれません。
またVACALOID楽曲から中の人へ,というこの発想自体,今後の主に
アニメ系男性VOCALOIDが生まれる流れに大きな影響を与えるような
気がしてなりません。個人的にはもっと盛り上がって欲しいですね。

もう忘年会シーズンにしては遅めかもしれませんが,カラオケに行く
機会も増えると思います。そんな時にVOCALOID楽曲,とりわけシンP
氏の作品は仲間うちで歌うと盛り上がること間違いなしです!

最後に製作陣作品で私的に好きな曲を一極ずつ貼っておきます。

シンP氏

聴いた後,私は大阪のほうに食べに行きました。

baker氏

最初に聞いたときのインパクトを忘れられないですね。

小林オニキス氏

諸事情で,これを聴くたびに泣きそうに(´・ω・`)

KAITOの中の人さまのことをもっと知りたくなった方はコチラ。
風雅なおと(Wikipedia)
アギトの曲は耳にした人も多いかもしれませんね!
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
HAPPY BIRTHDAY!!鏡音リン・レン!!
2008-12-28 Sun 01:55
改めまして、ご挨拶させていただきます。
このたび、DTM総合情報担当として記事を書かせていただくことになりました、
MIJIPINと申します。
blogを書かせていただくこと自体初めてで、ちょっと緊張しておりますが、読んで下
さる皆様に楽しんでいただけるような記事を書ける様に頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


さて!12月27日は何と!鏡音リン・レンのお誕生日でした!!

ボカロ界を熱く楽しく盛り上げてくれている鏡音リン・レンも、誕生から一年が経っ
たのですねー!
次々と作品ラッシュが続く中で、何だか一年という時間が経過したことに驚いてい
ます。
発表前の段階では予想もつかなかったまさかのツインシンガーのインパクトに続
き、ACT2の発表と、数々の名作と共に多くの驚きを与えてくれました。

そんな鏡音リン・レンの誕生一周年を記念して、ピアプロさんの方から新しいコラ
ボ企画が発表されました!

rinren1stanv.gif


なんと!鏡音リン・レンボイスの声優さんもある下田麻美さんに鏡音リン・レンオリ
ジナルソングを歌って頂けるという、まさに一周年にふさわしい、とってもスペシャ
ルなコラボ企画なのですヽ(*´ヮ`)ノ


以下、ピアプロさんから転載させていただきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
キャラクターボーカルシリーズ「鏡音リン・レン」リリース1周年を記念して、一人で鏡
音リン、鏡音レンの二役を演じていただいた下田麻美さんに、オリジナル楽曲をカバ
ーをしてもらうことが決定しました!

声優業だけではなく、歌手としても定評のある下田さんに、リン・レンリリース1周年
を記念して歌っていただく楽曲をピアプロで募集するという、下田さんのファンの方々
やリン・レンファンの方々には、まるで夢のようなこのスペシャルコラボ!

採用楽曲は、多方面での利用を検討しておりますので、皆様奮ってご参加ください!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ピアプロさんでの公開企画ですので、採用となった作品は、鏡音リン・レンの歌声
の楽曲と、オリジナルボイスの下田麻美さんの歌声の楽曲の両方を聴く事が出来
るという、本当に夢のある企画だと思います!

さらに、ピアプロさんからのオフィシャルコメントの通り、今回の企画は今後も更な
る広がりを見せてくださるそうなので、しばらく目が離せない要注目企画になりま
すねヽ(*´ヮ`)ノ

この企画に興味を持たれた方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
特別な日に、素敵なコラボを企画してくださったピアプロさんにも感謝です(´ー`*)
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ついに発売!初音ミクGSRシリーズでみっくみくに!
2008-12-26 Fri 22:58
本文に入る前にご挨拶をば!

SNS内日記からの投稿としては何度目かになりますが,
こうして直接記事を投稿するのは初めてとなります!
手持ちのボカロ商品レビュー担当となりましたえぼPと申します。
短い間ですけれど,皆様宜しくお願い致します_(._.)_

先日注文していた(Amazonリンク,アフィはありません)
GSRキャラクターカスタマイズシリーズ 初音ミク 1/10scale用シールセット01
GSRキャラクターカスタマイズシリーズ 初音ミク 1/24scale用デカール01
GSRキャラクターカスタマイズシリーズ 初音ミク ビッグサイズステッカー01
が届きましたので簡単にですがレビューさせて頂きます。

第一印象は,デカい!
シール・デカール・ステッカーですので厚さにするとさほど無いのですが,
その大きさのために大きな段ボールに梱包されてきました。
アマゾンで注文した物の中で一番大きい段ボールだったかもしれません。

早速開けてみると,こんな感じです。
シール

デカール

ステッカー
携帯のカメラですので荒くてごめんなさい(´・ω・`)
シール・ステッカーはそれぞれデカールの1,5倍ほどの大きさがあります。

絵柄についてもしっかりと公式絵を網羅しているだけでなく,はちゅねミク
もしっかりと登場。グッスマレーシングのロゴも中々熱いです。
ナンバープレートにも細かな芸が見られたり,ピアプロのロゴもあるので
いろんなものに貼り付けて応用が利くと思います。

しかし中でも目を引くのはやはり,Studie&GLAD with AsadaRacing率いる
SUPER GTにも参戦のミクZ4関連の絵柄ですね。
チームロゴはもちろん,動向を見事に的中させた初音ミクみくさんのロゴも
しっかり再現されています!

最近は痛車イベントも少しずつ増えてきて,じわじわではありますが痛車
が密かなブームになりつつあるようです。
そんな中で登場したこのアイテム。是非皆さんも自慢の愛車や身の回り
のものをみっくみくにしては如何でしょうか?

----------------------------------------------------------
さて,初音ミクxモータースポーツと言えば何も実車ばかりではありません。

ミニ四駆 x ピアプロ コラボ企画

今や子供から大人まで,幅広い層に人気のミニ四駆とVOCALOIDのコラボ。
2月にはコラボが実現した特別モデルの発売も控えています。
久しぶりにミニ四駆を触る方,初めてミニ四駆を知った方もいるかも知れま
せんが,2月のコラボ開始までに一台,練習がてら組み上げてみてはどう
でしょうか?デカールなどを活かして自分だけの特別モデルを作り,さらに
特別モデルも買ってレースさせてみるのも一向だと思いますよ。

個人的には懐かしさのあまり,我慢しきれずに既に一台組み上げてあり
ますが,近々公開できる日が来るかもしれません。
第一・第二世代ブームを渡り歩いた自分でも,最新のミニ四区は中々に
奥の深い仕上がりになっていて楽しめましたよ!

別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
親愛なる友人へ・・・ Bumpyうるしさんの心を込めたチェロの演奏
2008-12-26 Fri 05:51
親愛なる友人へ向けて
やきいもPことBumpyうるしさんが
トラボルタPの名曲「よつばのクローバー」に合わせて
心を込めてチェロを弾いた作品が投下されました。

【鏡音リン】よつばのクローバー【チェロを演奏してみた】


うるしさんの気持ちはきっと届いているかと思います。
その親愛となる友人という方が
もしこの動画を見る事があるとしたら
ありふれた言い方かもしれませんが
心からこの言葉をうるしさんに贈ると思います。

「ありがとう・・・」


一昨日告知した通りこの記事を持ちまして<ネルネルネ>の執筆はしばらくお休みさせていただきます。
入院前の最後の執筆がこれほど暖かく、やさしい気持ちになれる記事だったことは
私にとってすごく幸せでした。
初音ミクみくらぶのブログができて1年余り
ブログタイトルにもあるように、本当の意味での「みんなが集まるブログ」となれることができました。
これもいつも閲覧される皆様
リンクしていただけるサイト様のおかげです。
本当にありがとうございました<(_ _*)ξ>

これからは私の信頼の置ける方々による初音ミクみくらぶの運営となります。
今までよりさらに充実した内容となるのは言うまでもありません。
今後パワーアップした初音ミクみくらぶの方
どうかよろしくお願いします。
別窓 | 初音ミク | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ピアプロ痛車緊急企画キター><
2008-12-25 Thu 14:14
初音ミクが車体に大きくペイントされたBMWがスーパーGTに参戦というニュースも記
憶に新しいところではありますが、何と2009年度のスーパーGTへの参戦も決定した
そうです(^ヮ^)

スーパーGTは、GTカーと呼ばれ市販されている車両をベースにレース用の改造を
施した競技用車両で行われるレースで、今回初音ミク車両が参戦するのはGT300
クラスと呼ばれるカテゴリーになります。
GT300クラスは、文字通りの最高出力300馬力もの車両で競われるカテゴリーなの
ですが、ワークスと呼ばれるメーカーが巨額の投資をして改造した車両を擁するチ
ームで競われるGT500クラスに比較して、比較的プライベーターと呼ばれる小規模
チームにも勝利へのチャンスは多いと言われています。


そこで、早速2009年度の車体のベースデザインと、ピットウォークで流される楽曲の
募集が行われることになりました!

GT300kikaku02.gif



以下、ピアプロさんから転載させていただきますね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

どうも!クリ☆ケンです!

2008年サーキットを震撼させた「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」ですが、2009年
もスーパーGT-300へ参戦することとなりました!Super-GTでは毎年様々なデザ
インの車が登場しますが、そのデザインを毎年変更するのが恒例となっているそう
です!

そこで、マシンスペックも向上した「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」も心機一転!
ということで、ピアプロでは2009年モデルとなる初音ミクカーのベースデザイン案と
ピットウォークの際に使用する楽曲を募集致します!

皆様どしどしご応募ください(`・ω・´)シャキーン

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ピットウォークとは、レース前にピット(レース参加チームの車両整備やドライバーへ
の指示等を行うブース)前のピットロードを開放して行われるイベントで、普段なか
なか間近で見ることのできないピットの様子を見ることができたりするのです。


TV中継もあるレース活躍するマシンのデザイン、レース気分を盛り上げるための
楽曲、どちらもとても魅力的な企画だなぁと思います(´ー`*)
もしも興味を持たれた方は、参加を検討されてみてはいかがでしょうか?
初音ミクマシンがトップでチェッカーを受ける瞬間も見てみたいですねヽ(*´ヮ`)ノ
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
これは期待大!ニコニコ技術部が初音ミクさんのあの楽器を製作中!!
2008-12-25 Thu 07:30
先日公開されて一気に10万PVを達成し
現在14万再生以上しているkellowさんの製作された神PV
【初音ミク】Innocence【3DPV】

このPVで多くのボカロファンが原曲であるInnocenceの魅力に気が付き
また多くの感動をもらったはずです。

このInnocence3DPVを見たmr_syo さんが1つの動画をアップしました。
【初音ミク】 ニコニコ技術部へのお願い・これ作って! 【謎の楽器】


Innocence3DPV内でミクが弾いていた
nazonogakki.jpg

この謎の楽器をニコニコ技術部に作ってもらえないだろうか?という動画でした。
さすがにこれは難しいでしょうと思いそのままにしてたのですが・・・

何とこの楽器を作り始めた方がいらっしゃいました( ゚▽゚)/

ksasaoさんがアップした動画
Innocenceの「あの楽器」を作ってみる(途中経過)

まさに楽曲の通りバーチャルが現実になる瞬間じゃないでしょうか?
ニコニコ技術部はどこまですごいのか><
是非ご覧になってみてくださいね( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
初音ミクみくらぶからの運営体制についてのお知らせ
2008-12-24 Wed 23:34
いつも初音ミクみくらぶを閲覧いただきましてありがとうございます。
管理人の<ネルネルネ>です。

今まで1年余り私が管理していた初音ミクみくらぶなのですが
体調不良により、年末から来年にかけて治療に専念する為入院する事となりました。
期間は長期と聞いているだけで未定となっています。
入院中は一切ネットもできないみたいです(´・ω・`)

長期未定ということですので、
この度初音ミクみくらぶの運営が1人管理から複数管理体制となります。

新しく管理人になられた方々と、主な執筆記事予定です。

DTM総合情報担当として MIJIPIN様
亞北ネル関係担当として <D>様
ボカロ商品レビュー担当として えぼP様
ブログパーツなど周辺担当として bma様
パンヤ内ギルド担当として レインロード様      

に、お願いしました。
私も入院するまでは記事を書きますが
今後は複数管理という体制となります。

きっと私一人が書いてきた頃に比べて
よりその分野で知識のある方々の運営体制となりましたので
充実した内容となると思います。
パワーアップした今後の新しい初音ミクみくらぶにご期待くださいませ。

これからも初音ミクみくらぶの方ご愛顧よろしくお願いします<(_ _*)ξ>
別窓 | 初音ミク | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
初音ミクみくらぶコラボ(ミクらぼ)から第四弾!「シンのオト」
2008-12-23 Tue 22:58
初音ミクみくらぶからのコラボレーション(ミクらぼ)から第一弾『 声 』・第二弾「ソラ techno mix」(SG Ver.)・第三弾「アリガトウの名残」聴いてくださってありがとうございます<(_ _*)ξ>

ミクらぼ曲第四弾を投下しました( ゚▽゚)/
今回はひっそりPさん・ゆきはねさんの参加です。
是非聴いてみてくださいね><

【初音ミク】シンのオト【オリジナル】


作曲・編曲    ひっそりPさん
作詞・絵・動画  ゆきはねさん

ひっそりPさんと言えば過去にもボカランED曲にもなったAngel Heartを始めとするバラード曲で多くのファンがいらっしゃって定着しているのですが
今回は今まで無かったトランス曲となっています。
宜しかったら聴いてください<(_ _*)ξ>

また今回の「シンのオト」の発表に合わせて専用サイトも作られました。
そこで響く このオト聴こえますか?「シンのオト」
現在はニコ動へのリンクと歌詞のみ置いてあるだけですが
空リンクにはMP3とイラストもありますから将来的には置いてくださると思います。
よろしかったらこちらにも訪れてくださいね( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
スカッとゴルフパンヤセルフデザイン集2(ボカロ編)をうpしました
2008-12-23 Tue 22:26
自貼りすみません><
前回の【パンヤ】セルフデザイン集1【ボカロ編】の続編となります。

【パンヤ】セルフデザイン集2【ボカロ編】


新作のセルフTシャツは全部抑えたつもりですが
旧作も多数混じっていますw
今回使用した楽曲はサムネの通りiroha(sasaki)さんのmoon PVedit. (rev.2)です。
PV用として作られた曲だったのですが
快く使用をOKしてくださったので使わせていただきました><
日本のパンヤだけで無く、
韓国でもボーカロイドの人気が高まっているという事で
動画の一部には韓国版のセルフも混じっています。

先日スカッとゴルフパンヤ内で起こったセルフ事件も
クリプトン社様のありがたい働きかけによって
削除されたTシャツは復活となりました。
10・14事件【完結編?】 ~ゲームポッドの見解~
この働きかけが無ければ、
セルフデザイン集2を製作するどころか今頃はボカロTシャツは全滅していたでしょう。
クリプトン社様本当にありがとうございます<(_ _*)ξ>
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
あの亞北ネルのクリスマスソングがお祭りとなっています
2008-12-23 Tue 03:55
亞北ネルのクリスマスソングと言えばテラ小室Pさんが製作された作品
【初音ミクオリジナル】X'mas to you【Full】

となっています。
この楽曲は亞北ネルの動画師とである<D>さんの作られた作品
PV【初音ミク クリスマス曲】X'mas to you【feat.亞北ネル】

ですっかり亞北ネルのクリスマスソングとして定着しました。

その名曲「X'mas to you」なのですが
21日にテラ小室Pさん・<D>さんが再びコラボして投下されたリマスター作品

から続々と関連作品が投下されている模様です。

まずはアドムさんの投下された作品
「X'mas to you -ADM MIX-」feat.初音ミク

原曲作者テラ小室Pさんのコメント
>アドムさんによるトランシーなMixです。
>オケの浮遊感とどっしりとしたBass、Kickは必聴です!

nonさんが投下された作品
初音ミク【X'mas to you】歌ってみた.non

テラ小室Pさんのコメント
>nonさんが歌ってくれました!
>某IRCでは何人か作って下さって、其れだけでも有難いことなんですが
>知らない所で進んでいて凄く驚きましたw

Rituさんが投下された作品
『Xmas to you』を歌ってみた ver.Ritu

テラ小室Pさんのコメント
>歌ってみた!
>じゃない、歌って頂きました!
>連投日記ですみませんw
>そろそろgkbr状態なんですwww

邪々丸さんが投下された作品
【MIX by せろ様】X'mas to you@邪々丸【歌ってみた】

テラ小室Pさんのコメント
>歌って頂きました!
>何人歌ってくれてるんだ・・・っ!
>発音がいいのですw

vanetteさんが投下された作品
[MEIKO] Xmas to you (v-studio mix) [初音ミクオリジナル曲カバー]

テラ小室Pさんのコメント
>声にも絵にも萌えるめーこさんです。
>めーこいいなぁw

偽こなたさんが投下された作品
【TKpXmas】こなたがX'mas to youを描いて歌ってみた【せろPプロデュース】

テラ小室Pさんのコメント
>歌ってみた上で絵まで書いて頂きました!かわええ!

音774さんが投下された作品
【鏡音レン女装注意】Xmas to you(レンきゅん remix)【TKpXmas】

テラ小室Pさんのコメント
>真面目に歌うレンにきゅんきゅんですw

なみださんが投下された作品
『Xmas to you』を歌ってみた

テラ小室Pさんのコメント
>なみださんが歌ってくれました!
>こちらもお姉様ボイスがセクシーですw

M@SATOSHI さんが投下された作品
【初音ミクアレンジ曲】Xmas to you M@SATOSHIショートアレンジ【TKpXmas】

テラ小室Pさんのコメント
>まだだ、まだ終らんよ!
>忙しい最中M@SATOSHIさんが頑張ってくれました!

Nimoさんが投下された作品
「X'mas to you」歌ってみた:Nimo

テラ小室Pさんのコメント
>Nimoさんが歌ってくれました!
>コーラスもやっていただいて有難う御座います!

ヲタ姐さんが投下された作品
X'mas to you歌ってみた【ヲタ姐】

テラ小室Pさんのコメント
>ついに大台に乗りました!!
>これも皆さんの力添えがあってのことです、有難う御座います!
>ヲタ姐さんが歌ってくれました!
>力強い声が印象的です。

茶畑さんが投下された作品
聖夜なので『X'mas to you』に歌ってみた∴

テラ小室Pさんのコメント
>茶畑さんが歌ってくれました!
>可愛い感じに仕上がっています、有難う御座います!

代理うpのRituさんが投下された作品
【合唱】『X'mas to you』

テラ小室Pさんのコメント
>なんと今まで歌って下さった皆さんによる合唱!
>イスカ、こなた、ジェンガ、邪々丸、茶畑、 なみだ、Nimo、のん、ヲタ姐、Ritu(敬称略)
>まさかこんな盛大に祭られるなんて思ってなかったので、
>素で泣きそうですw有難うございます!


これももう祭としか言いようが無いです><
1ネル民の私としてもうれしいですね(´ー`*)
と言うかこれだけ愛される楽曲にうらやましさすら感じます。
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キター>< HM-Network総勢20名の関わったコミュコラボ曲が完成!!
2008-12-23 Tue 03:16
ボーカロイドにゃっぽん内にあるコミュニティの一つHM-Networkコミュニティ
このコミュニティを簡単に説明すると(紹介文から)

>VOCALOIDによる、TM Network・TMNカバー楽曲(ニコニコ動画内でHM-Networkタグが付いている曲)をこよなく愛する人のためのコミュニティです。

という参加者94名という大きなコミュなのですが
コミュの代表であるNAVさんによる総監督・プロデュースの元、
『明』『暗』のそれぞれ2つのクリスマスのテーマを元にした作品がニコニコにて投下されました( ゚▽゚)/

【初音ミク】パーティーにようこそ【クリスマス・オリジナル曲】


【初音ミク】たとえばこんなクリスマスイブ【オリジナル曲】


何とこの2つの動画には総勢20名ものメンバーが関わっています。

NAVさん:総監督・プロデュース
mak.kanz@waさん:作詞
テラ小室Pさん:作曲
vanetteさん:明編曲
ノラにゃんこ(メンテ突入P)さん:暗編曲
右マッチPさん:明リミックス
とふかふさん:リミックス
SOLIDIOさん:明リミックス
テラ小室Pさん:明暗リミックス

SOLIDIOさん:明Aメロ調声(ミク)
(ガ)ミオ姫さん(表記:SugarGlider):明Bメロ・サビ調声(ミク)
tukiyo(コーチP)さん:暗A・Bメロ調声(ミク)
音774さん:暗サビ調声(ミク)

てっちゃんさん:コーラス
kaya@GOSさん:コーラス
テラ小室Pさん:コーラス

hee@KomuroFleePさん:ラップ

りあ@euphoriaさん:イラスト
mv2k6(△P)さん:MMD

とふかふさん:明動画編集
tukiyo(コーチP)さん:暗動画編集、HM-Networkロゴ作成


・・・(´ー`*)
メンバーを見ただけでも個人で十分通用する方々ばかりで豪華すぎますね(゚ー゚;Aアセアセ
作詞・作曲・編曲・調声・コーラス・MMD・動画と
それぞれ関わった方々の力を出し切っている作品となっています。
是非皆さんも一度ご覧になってください。
もちろんネタも入っています。

この2作を皮切りにHM-Networkメンバーによる楽曲のリミックス作品も多数投稿されています。
それらがまとめられたマイリストはこちらになります。

HM-Networkクリスマスコラボ曲


こちらも必見ですよ( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
はちゅねミクの日常ろいぱら!コラボ企画結果発表!
2008-12-22 Mon 17:52
デフォルメスタイルでネギを振りまくる姿がかわいらしい「はちゅねみく」!
来年の1月には、なんと!コミックス化が決定しているのです( ゚▽゚)/

コミックス化に向けて、ピアプロさんと角川書店さんによるコラボレーション企画が行
われておりました。

title_kadokawa1.gif

hatyune1.gif

募集されていたのは「はちゅねみく」をテーマとした楽曲と、デフォルメボーカロイドの
イラストでした。
そして、そのコラボ企画の結果がついに発表となりました!

あまりの力作の集まりに、両コラボともに採用総数が当初予定されていた倍になら
れたそうです!


以下、ピアプロさんより転載させていただきますね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
角川書店 コンプティーク・コンプエース編集部×ピアプロ緊急コラボ企画にたくさんの
ご応募頂戴いたしました!

応募期間が短かったのにもかかわらず、クオリティの高い作品が集まり、双方スタッフ
嬉しい悲鳴をあげております。皆さん、本当にありがとうございました!


商品概要:
「はちゅねミクの日常ろいぱら!1巻(CD-ROM付きコミックス)」
発売予定日:2009年1月26日発売予定

価格:1,260円(税込)

サイズ:A5判

取扱店:全国書店
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


採用となった作品も、また、今回惜しくも採用とならなかった作品も、本当にびっくりす
るほどの力作が多く、楽曲を聴かせて頂いたりイラストを拝見しておりましたが、企画
内容通りに本当に明るい作品が多くて、とても楽しかったです(´ー`*)

コラボ企画の力作が収録されたCD-ROM付きのコミックスの発売が楽しみですね( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キター>< 今年もテラ小室P×<D>さんのコラボXmas to you【Remaster】
2008-12-21 Sun 03:51
そのP名が示すように古き良き時代の小室サウンドを彷彿させる楽曲を届けてくれるテラ小室Pさん。
ネル民にとって動画師といえばこの方と言えるらぶネル職人の<D>さん
この2人が再び手を組み新作動画を投下されました( ゚▽゚)/

【ニコニコ動画】【初音ミクオリジナル】Xmas to you【Remaster】

今年もこのコラボレーションが実現するとは( ゚▽゚)
楽曲の方はRemasterというだけあってさらに洗練された感じになっています。
元々の楽曲自体がかなりレベルの高いものだったので
聴き比べるのも面白いかと思います。

【初音ミクオリジナル】X'mas to you【Full】


ネル民にとって原曲である【初音ミクオリジナル】X'mas to you【Full】
<D>さんの製作された動画によって亞北ネルのクリスマスソングとして位置づけられています。
PV【初音ミク クリスマス曲】X'mas to you【feat.亞北ネル】

ネル民はこの動画をクリスマスには絶対見ておかないといけませんね。

情報によると今回Remasterされた「Xmas to you」は
先日お伝えしたとふかふ祭
TM好きは必聴!とふかふ祭りにテラ小室Pも参加です!!
と同じようにボーカロイドにゃっぽんにいらっしゃる曲職人さんによるアレンジ祭に発展するみたいです
参加予定されている曲職人さんを拝見すると楽しみにするなというのが無理です(゚ー゚;A
まだまだ発展性がありますね(´ー`*)
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
パンヤムービーカップ2008にて初音ミクを用いた作品がグランプリに!!
2008-12-19 Fri 10:20
12月14日にパシフィコ横浜で開催されていたゲームポットフェスタ2008
ゲームポットと言えば、その運営しているゲームのひとつに
過去にボーカロイドとコラボレーションしたスカッとゴルフパンヤがあります。
当然フェスタにはスカッとゴルフパンヤのイベントも行われていて
そのイベントの一つにパンヤムービーカップ2008という90秒という規定の時間内で
パンヤの楽しい動画を投稿してもらい優秀な動画を決めるコンテストも開催されました。

元々エントリーされた作品は124動画もあり
それを10作品に絞り、入場者1人につき1票という形で
その投票によって1番多く獲得した作品がグランプリとなるわけなのですが
見事グランプリに輝いたのは
ぶまぉ(くにょ~んP)さんの製作したこちらの作品となりました( ゚▽゚)/

【パンヤ】スカッとしないパンヤ PMC2008編


uneikomento.jpg

まずはおめでとうございます( ゚▽゚)/
見ていただけると分かりますが
過去初音ミクとコラボレーションした際に発売された初音ミク衣装・ネギクラブでの藤田咲さんの声
そして初音ミクの声も使用した作品となっています。

またひとつパンヤユーザーに初音ミクの名前と声が浸透しましたね(´ー`*)

ぶまぉ(くにょ~んP)さんのマイリストには今回グランプリとなった作品も
もちろんですが、他にもボーカロイドを用いた作品が多々あります。

代表作
【パンヤ】スカッとしないパンヤ

初音ミクコラボレーションの頃の作品です。

作品一覧

どこかで見かけたサムネも混じってますねw


ヤキイモPことBumpyうるしさんも今回のグランプリを祝福していたのでコピペをw

>マジですか!!!!!Σ(゚Д゚)
>それはすごい!!!!

>ぶまぉさんおめでとうございますっ!!><

>すげええええええええええええええええ!!!!!!です!!!
>おめでとうございます!!!

>なんか超嬉しいッス!!><

>もう一度観てこよっと!

うるしさんも大絶賛の動画です>ヮ<
これは必見ですね(´ー`*)
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
初音ミク、鏡音リン・レンでリミックスにチャレンジ!エイトビットダーリンプロジェクト!
2008-12-18 Thu 17:15
先日の志満秀さん×ピアプロさん緊急コラボに続き、またまたクリプトンさんからの
新企画の発表がありました( ゚▽゚)/


その名も「エイトビットダーリンプロジェクト」です!

8bitbnr_link.gif


以下、「エイトビットダーリンプロジェクト」オフィシャルより転載します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Sweet Vacation書き下ろし新曲「8bit darling」のレコーディングで使われた素材を、
正式発売に先がけ公開します! 「カラオケ」「MIDI」「楽譜」「歌詞」の公開ファイル
は、JRCのご協力により著作権使用料を気にせずご利用頂けます。 「初音ミク」
「鏡音リン・レン」「サウンド・マテリアル」と合わせてリミックスにチャレンジしてくだ
さい!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



東京エスムジカのリーダーであるDaichiさんとボーカリストMayさんによるハウスユニ
ット「Sweet Vacation(スウィート・バケイション)」の書き下ろし新曲「8bit darling」の
レコーディングに使用された素材が公開されました。
この度の企画は、「カラオケ」「MIDI」「楽譜」「歌詞」などの公開素材を用いて「初音
ミク」「鏡音リン・レン」に歌わせちゃおう!というものです。

「リミックスって難しそう…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はリンク
先のページにはクリプトンスタッフさんによる、リミックス実演デモ・ムービーもあるの
です♪
いくつかの手順を経て、軽快なハウスビートに乗せて明るい声でミクが歌いだすムー
ビーを観ていたら、何だかとっても楽しそうに思いました(´ー`*)

実際にプロのミュージシャンがレコーディングで使用された素材を使用してのリミック
スって、普段なかなか体験する機会も無いことですよね。

もしも興味を持たれた方は、是非この機会にチャレンジされてみてはいかがでしょう
か?
この企画から生まれてくる色々な新しいリミックス作品を聴く事も、今からとっても楽
しみです>ヮ<
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
丸ごと一冊初音ミク特集!!ユリイカ12月臨時増刊号
2008-12-16 Tue 19:27
青土社さんより12月12日に発売されましたユリイカ12月臨時増刊号は、なんと全
237ページにわたり、一冊丸ごと初音ミク特集なのです( ゚▽゚)/


ユリイカ12月臨時増刊号 総特集初音ミク ネットに舞い降りた天使
yuriika01 yuriika02

私も早速購入して読ませていただきました!
入荷の関係で発売日からちょっとだけ遅れてしまいましたけどね(゚ー゚;Aアセアセ

開発者さんや各界のクリエイターさんへのインタビュー記事、批評記事など、とても
読み応えのある記事ばかりです。
初音ミクの特集が中心ではあるのですが、アーティストGacktさんご本人による、
「がくっぽいど」についてのインタビューなど、とても興味深い記事もあります。

活字がメインの本なのですが、様々なイラストレーターさんによる「ボーカロイド・
イラストギャラリー」コーナーもあり、とても色鮮やかな美しいイラストの数々を堪能
できたりもします!

また、巻末には派生キャラクターの解説記事と、それぞれの代表的な作品なども紹
介されており、もちろん!亞北ネルも取り上げてくださっています!

写真では残念ながら分かりにくいのですが、実はこの本は表紙から裏表紙にいたる
まで、全体的にパールのようなキラキラとした装飾が表面に施されており、眺めるだ
けでもとても美しいのです。
青空の下、広い草原の上でとても気持ち良さそうにミクが歌っている姿が印象的な
表紙がとっても素敵ですね(´ー`*)

もし興味を持たれた方は、一度お手にとられてみてはいかがでしょう?


Amazonへのリンクも張っておきますね(アフィリエイトではありません)。

ユリイカ12月臨時増刊号 総特集初音ミク ネットに舞い降りた天使
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
祝1周年!あのmelody... 3DPVがMMDで忠実に再現されるとは!!
2008-12-16 Tue 04:20
1年前の12月15日
もはや歴史に残るとも言える稀代の動画師 ussyPの製作された神PV
【初音ミク】melody...3D PV ver1.50

の完成版が投下されました。
まずは関係者の皆様1周年
おめでとうございます( ゚▽゚)/
そして1年間
ありがとうございます<(_ _*)ξ>

この1周年を迎えたことで表情が命PがMikuMikuDanceで凄い作品を投下してきまた>ヮ<
【MikuMikuDance】melody... 3DPV 完成版

15日に完成版を投下されることは前もって知っていましたが・・・
まさか時間まで合わせてくるとは><
まずは何も言わずご覧になる事をおすすめします。

本来ならここでPV内のSSも掲載するところなのですが
あえて掲載しません。
せっかくなので今回はいつもと違い直接ブログ上で再生できるようにしています。
この2つの動画を同時再生すると表情が命Pがどれほど忠実に再現しているか分かると思います。
ほんの一瞬ですが亞北ネルと弱音ハクも登場してるとかしてないとか(゚ー゚;Aアセアセ

zoomeの方には高画質版うpされています。
【MikuMikuDance】melody... 3DPV 完成版 - 表情が命 - zoome
こちらも必見です>ヮ<

<追記>

本家Ver.とMMDVer.の比較動画が投稿されました。

本家からトレスしてないというのがよく分かります(´ー`*)
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
初音ミクさんが藤田咲さんにお礼があるそうです。
2008-12-15 Mon 21:55
初音ミクが登場して1年半、
メジャーリリースされオリコンにまでその名前響かせたRe:packageなど
初音ミクは1年前では想像にすらできなかった様な数多くの歴史をつくり上げてきました。
その初音ミクの中の人である藤田咲さんに
初音ミクが感謝の言葉を贈るという動画が投稿されました。

ファリオさんの投稿された作品
【初音ミク】藤田咲さん、ありがとう。【感動ミク曲】


ただこの新作をみるだけでも十分感動に値する動画なのですが
うp主のコメにあるようにこの楽曲の序章に当たる
【初音ミク】ミク・ザ・ストーリー【オリジナル】

こちらを先に観る事をおすすめします。

初音ミクという存在が成長し
そしてそれを支えてくれた藤田咲さんに歌で感謝の気持ちを贈る。
昔からのボカロファンはもちろんの事、
最近聴き始めた方にも是非おすすめしたい動画です(´・ω・`)
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
初音ミクとネギ味えびせんべいのコラボ企画!!
2008-12-15 Mon 18:17
いつも斬新なコラボレーションを企画してくださるピアプロさんですが、今回のコラボ
企画はさらに斬新さUPです( ゚▽゚)/
bg_menu_shimahide.jpg
以下、ピアプロさんより転載します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

えびせんの老舗である志満秀×ピアプロ緊急コラボ決定!!イラスト&パッケージ
デザイン案&テーマソング大募集!をスタートします。

今回、志満秀様に本コラボのためにネギ味のえびせんを研究、開発していただきま
した!ネギ味のえびせんです!

本コラボでは、初音ミクえびせんにプリントする弊社キャラクターのイラストと、弊社
キャラクターを使用したパッケージデザイン案、そして初音ミクえびせんのテーマソ
ングの募集となります。皆さんのご応募お待ちしております!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
img_senbei.gifimg_senbei02.gif
募集ページで公開されたプリント見本です。

コラボオフィシャルはこちら
http://piapro.jp/static/?view=shimahide
えびせんべいとミクのコラボって、とっても意外性があるように思いますね!
志満秀さんは、創業が1950年の老舗えびせんメーカーで、広く日本全国で愛され
る商品を販売されております。

志満秀さんオフィシャルサイトはこちら
http://www.shimahide.com/

今回は、特別にネギ味のおせんべいを作っていただくことになり、おせんべいにプリ
ントされるイラストデザイン、商品のパッケージデザイン、初音ミクえびせんのテーマ
ソングを募集されるそうです。

興味を持たれた方は、是非この楽しそうなコラボ企画に参加されてみてはいかがで
しょうか?

初音ミクえびせん(仮称)の発売は、2009年の二月上旬を予定されているそうです。
出来上がりも、とっても楽しみですね(´ー`*)
でも食べるにはちょっと勿体無い気持ちになってしまうおせんべいにかもしれませんね(゚ー゚;Aアセアセ
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:1 | top↑
いつの間にか真・フルみっくすプレーヤーのネル曲が追加されていました♪
2008-12-14 Sun 09:50
いつもこのブログでもお世話になっている
モトダさんの製作されたブログパーツ真・フルみっくすプレーヤー
いつの間にかこ登録楽曲が多く追加されていました( ゚▽゚)/
真・フルみっくすプレーヤーの特徴と一つとして亞北ネルの楽曲も聴けるという事でしょう。

5月3日の記事
ボカロ亜種もしっかり抑えた真・フルみっくすプレーヤー登場!!
この時点では6曲の登録だったのですが
先ほど確認すると18曲まで増えていました。(11月3日に追加されたそうです)


楽曲リストはこちら

『伝えたいけど飽きた寝る』ぽこたんP
『飽きた寝る』つやつやP
『片想』つやつやP
『ネルネル寝るね』ぽこたんP
『「ただいま。」』つるつるP
『この手に残すもの』つやつやP
----------以下新規登録楽曲-----------
『ウタタネ』ぽこたんP(2008/11/03)
『定期便、未だ来ず。』ぽこたんP(2008/11/03)
『NO MUSIC,NO LIFE?』つやつやP(2008/11/03)
『いざっ!夏休み』つやつやP(2008/11/03)
『亞北ネル帝国』ドコドコP(2008/11/03)
『だってVOCALOIDだもん♪』ドコドコP(2008/11/03)
『もう工作できない~キヅイタキモチ~』とほほP(2008/11/03)
『NERU・ACT.2』つるつるP(2008/11/03)
『ツマンネ?』オワタP(2008/11/03)
『メルト -Band Edition-』斜め上P(2008/11/03)
『画面の向こうのあなた』でP(2008/11/03)
『みちのくのいち』 一行P(2008/11/03)

まだネル曲でもいくつか足りないものがありますが
これだけ揃えば全曲聴くだけでもかなり時間がかかりますから
立派な亞北ネルブログパーツになりますね(´ー`*)

もちろん亞北ネル曲だけではなく
初音ミクを始めとするボーカロイド全般の楽曲も追加されていますから
最近パーツ更新をしてなかった方は確認してみると良いと思います。
真・フルみっくすプレーヤー プレイリスト生成ツール

まだあの曲が足りない><
という方の為にリクエストページも用意されています。
真・フルみっくすプレーヤー リクエスト
同じ楽曲を重複してリクエストはできませんが
重複さえしていなければ1人で何曲リクエストしてもおkですよ( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
痛車のお供にオルゴール?【セガプライズ】
2008-12-14 Sun 08:05
もうこのブログではすっかり商品レビュー担当となっている感のあるえぼPさんからの記事です。
いつもありがとうございます。

遅れましたが,セガプライズのオルゴールが届いて
いたので紹介します。片方は開けてませんけど…。

img_cache_d_353815_1_1229182502_jpg.jpg
img_cache_d_353815_2_1229182502_jpg.jpg

写真の通り,SDミク(公式デザイン風)とはちゅね
の2バージョンがセットになっていました。
SDミクはミキシングボックスのSDミクと被る部分が
ある(違いは多々ありますが)未来の愛車用に未開封保存
することにしてはちゅねを開封しました。

サイズ的にも,台座なしで考えればミキシングボックスの
SDミクフィギュアよりも頭一つ小さく,置く場所には
さほど困りません。キーボードの横に置いてます(´・ω・`)
部屋に置くにも,車内に置くにもいい大きさじゃないかなぁ?

下部のネジを回すことで,上部の台座とフィギュアが回り
ながらオルゴールがなる仕組みになっています。

楽曲は…はちゅねといえばもちろんアレです。(ロイツマ)
動画に慣れてるとチョット違和感のある音かもしれませんが,
オルゴール付団扇作りをよく手伝いに行ってた私としては割
と慣れた音なので気になりませんでした。むしろ音が大きす
ぎるわけでもなく,あの音特有のストレスは感じませんね。



何はともあれ,はちゅね商品化…さらにセガプライズとして
の登場ということに意味があると思います。
見た限りDIVAでの登場もほぼ確定していますし,これからの
展開として商品が増えそうな可能性はありますね~。

セガ様,DIVAのカレンダーとか作りませんか(´・ω・`)ウチで!
…ウソです。ごめんなさいヽ(;´Д`)ノ
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
楽曲だけでなく動画にも注目!△P新曲「星 灯 聖 夜」
2008-12-14 Sun 06:01
今回は先日ここでも紹介したとふかふ祭にも参加されているmv2k6(△P)さんの
クリスマスに向けた新曲の紹介です。

【初音ミク】 星 灯 聖 夜 【オリジナル曲】


星 灯 聖 夜をセイ○トセイヤと読んだあなたは間違いなくおっさ(ry
曲名へのツッコミはこれぐらいでw
とふかふ祭だけではくGETWILD祭にも参加されていたmv2k6(△P)さん
さすがにオリジナル曲のレベルも高いです。
こういうきれいな曲って私も大好きです。
クリスマスには是非とも聴いておきたい楽曲だと思いました。

また曲だけでなく動画としても楽しめます。

Figmaフィギュアの初音ミク・鏡音リン・鏡音レンをPVに使用しており
見ていて飽きません。
こういう使い方もあるのかと感心しました。
△P△P2
まさに有効活用ですね。
ミクもスゴク幸せそうな感じがします(´ー`*)

mv2k6(△P)さんのマイリスト
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
面白い機能を使った作品 みくでおみくじを引いてみませんか?
2008-12-12 Fri 08:39
来年の事を言うと鬼が笑うともいいますが・・・
でもでも、もうすぐ1月ですね( ゚▽゚)/
1月となれば初詣に出掛ける方もいらっしゃるでしょう。
そこで思わずやってしまうのがおみくじですね(´ー`*)
良い結果が出れば信じれば良し
悪い結果が出れば引かなかった事に(゚ー゚;Aアセアセ
まぁそこら辺のところは適当でw

ニコニコに不思議な謎の技術を使っておみくじができる作品が投下されました。
daniwellさんがうpした作品

【お正月】みくでおみくじ【初音神籤】


再生中に一旦停止をすると
初音ミクの声と共におみくじの結果がでてきます。
ちなみに管理人の結果は・・・
kyouw.jpg

orz...
おみくじとしては邪道な事なのですが
試しに一旦停止しまくって引きまくってみると
その度に結果も違い確率も分散されてるみたいです(凶の種類多すぎ><)
正月だけとは言わず毎日の運勢を占うという使い方もありですね。
皆さんも1度引いてみてはどうでしょうか?(結果悪くても知りませんw)
別窓 | 初音ミク | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
ゲーム 清水さん家のボーカロイド 体験版配布中です!
2008-12-10 Wed 20:27
クリプトンさんでの柔軟な考えの元
いわゆる同人系ゲームでのボーカロイド出演も解禁となってけっこう経ちました。
それによって初音ミクを始めとするボーカロイドの可能性も大きく拡がりました。
今回はそのゲーム系の紹介となります。

冬コミにサークルRUCCA*さんが出展するのですが
そこに清水さん家のボーカロイド(ハッピーバレンタイン)というゲームが発売されるそうです。
それに向けて体験版が配布された模様。
bana.jpg

体験版という事で軽い気持ちでDLして遊んでみたのですが
これが実にすばらしいできでした(´ー`*)

ゲームの主人公は『鏡音レン』。
この鏡音レンの視点で物語は進んでいきます。
マスター、清水
長女、MEIKO
長男、KAITO
次女、初音ミク
次男、鏡音レン
三女、鏡音リン

この清水家で過ごすボーカロイドという家族達と過ごすバレンタインデーまでのストーリー
体験版とは言えOPもしっかり収録されていますし
ゲーム内での1日目も遊ぶ事ができます。
1日とは言っても選択肢が多く全ての行動を見るのはけっこう時間が掛かったりもします(゚ー゚;Aアセアセ
この体験版だけでもお金払いたいぐらいです(´・ω・`)
それだけのクオリティがあると思います。
興味のある方は一度DLをしてやってみてはどうでしょうか?
本編が欲しくなってしまう可能性大ですけどね(゚ー゚;Aアセアセ

清水さん家のボーカロイド
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
赤ちゃん名前ランキングの上位に「リン」「レン」「ミク」「カイト」が!!
2008-12-08 Mon 22:05
人は生まれると誰でも親から最初のプレゼントをもらうことができます。
それは名前です。
その付けられた名前とは一生共に歩む事となり
いつまでも記録としても残ります。

何か変なテンションから始まったこの記事で重たい内容になりそうな雰囲気ですが
内容は至って普通です(゚ー゚;Aアセアセ

Benesseが今年発表した今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングによると
ボーカロイドに関係ありそうな名前もいくつかあったようです。
たまひよ 名前ランキング2008年版-妊娠・出産の情報が満載-たまひよweb

ボカロ系の名前をピックアップしてみると
「蓮」(レン)が男の子2位(昨年は4位)
「凜」(リン)が女の子4位(昨年は7位)
「美空」(ミク)が女の子24位(昨年は50位)
「未来」(ミク)が女の子58位
「海斗」(カイト)が男の子17位
「海翔」(カイト)が男の子38位
namaeichiran.jpg


またたまひよ よみランキング2008年版-妊娠・出産の情報が満載-たまひよwebによると

「みく」が女の子17位(昨年33位)
「かいと」が男の子13位
「れん」が男の子14位(昨年22位)
「りん」が女の子29位

と・・・こちらにもボカロに関係ある名前がありました。

もちろん全てが今のボーカロイドの人気が影響したわけでは無いと思いますが
やはり我々ファンにとってはうれしい結果ですね。

全国で生まれてきたみくちゃん、りんちゃん、かいとちゃん、れんちゃんが
ボーカロイドである初音ミク、鏡音リン・レン、KAITOの様に
世界中の多くの人から愛される事を願っています。
別窓 | 初音ミク | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
1年間の結晶!Innocence【3DPV】が凄すぎる件について
2008-12-08 Mon 16:42
ニコニコの3D職人は変態揃いか!(某神PVうp主の賛辞コメントパクリw)
またそんな3D職人さんが現れました( ゚▽゚)/

kellowさんの投下した作品
【初音ミク】Innocence【3DPV】


うp主コメから一部引用

>ボーカロイドのおかげでこれまで知る術のなかった音楽に触れることができました。
>その感動だけで突っ走ったようなPVです。
>ソフトはXSI4.2、制作時間は仕事から帰ってからの2、3時間づつで約1年(かかりすぎ)。

うp主のこの楽曲、そしてそれを歌っている初音ミクへの愛を感じますね。
コメにもあるように約一年という長い製作時間
その製作へのモチベーションを保ち続けるのは簡単な事ではないと思います。

このPVの原曲である
【初音ミク】Innocence(Long version)【オリジナル】


この楽曲が登場した当時、
みくみくにしてあげる♪JASRAC登録問題で大きくこの世界は揺れていました。
動画の方も常に赤文字が流れ続ける状態ですごく荒れていていました。
製作された方のブログの方もボーカロイドが好きな者同士でのコメによる炎上で実質閉鎖
この世界で1番の危機とも言える事件じゃなかったでしょうか?
このブログでもその経緯を逐一送っていました。

そんな中で登場したこのInnocenceという楽曲
これを聴いた多くの方が改めて音楽の楽しさを思い出したかと思います。
このInnocencePVを製作されたkellowさんもその中の1人だったのでしょう。
私の中ではこの楽曲は少なくとも今の再生数程度では済まない高い評価をしています。

1年というながい月日を費やしただけあってその完成度の高さは凄すぎます。
既に猛烈な勢いで伸びている最中なのですが
まだ見てない方は是非観るべきだと思いますよ( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
キター>< ふんどしPからiroha(sasaki)さんにプレゼントmoon(Tetover.)
2008-12-06 Sat 07:26
12月5日はあの名曲
【初音ミク】moon(Fullver.)【オリジナル】

を製作されたiroha(sasaki)さんの誕生日でした。

おめでとうございます( ゚▽゚)/

この誕生日をお祝いしてふんどしさんがUTAU(重音テト)バージョンのmoonを投下されました。

重音テトがUTAU 初音ミク「moon」


ふんどしさんと言えばあのmoonファンにとって誰でも知っている作品
初音ミクオリジナル「moon」をゲーム風にしてみたの作者さんでもあります。
きっとirohaさんも喜んでいるでしょうね(´ー`*)

そう言えば私もmoon好きが興じてパンヤでこんなTシャツを製作してプレイをしてたりもしますw
moonpangya.jpg
単に私が欲しくて作ったTシャツなのですが
もしコピー品を欲しい方がいらっしゃいましたら原価+店税でお譲りますよ( ゚▽゚)/

さらに重音テト繋がりでこれも貼ってみる(´・ω・`)
tetomoon.jpg
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キャラクター・ボーカル・シリーズ第三弾CV03の発売時期変更
2008-12-05 Fri 16:51
年内発売と噂されていた
キャラクター・ボーカル・シリーズ第三弾であるCV03

先ほどクリプトン公式ブログにてその発売日の変更が発表されました。

[VOCALOID2情報]CV03発売時期変更のお知らせ

以下本文から

>日頃は弊社製品をご愛護賜りまして、誠にありがとうございます。

>2008年リリースを予定しておりましたCV03ですが、
>開発状況の都合により翌年2009年1月にリリース時期を変更することとなりました。
>お待ちいただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、
>何卒ご理解賜りたくお願いいたしますと共に心よりお詫び申しあげます。

henkou.png
クリプトン VOCALOID2特集でもCV03の項目が変更されています。


残念という声あり実際にもそのようなコメントも
ブログには書き込まれてますが実際はどうなのでしょう?
延期するにはそれなりの理由があるはずです。
年末という忙しい時期でもありますが
私が思うにはまだCV03が納得の仕上がりにはなっていないと思います。
ファンは発売を待ち望んでいますが期待もまた大きいはずです。
その大きな期待に応えるには、もちろん妥協など許されるはずも無く
最高の答えを出さないといけません。

例えばゲームの話をすると1番最初にヒットしたタイトルの作品は
次からのゲームはそれ以上の要素を盛り込まないとファンは納得しません。
実際にも第一弾は無茶苦茶売れたのに
それ以降はぜんぜんたいした事なく消え去った作品は多くあります。

この世界では初音ミクがそうなりますね。
初音ミクという巨星を超えるというのは簡単な事ではありません。
第二弾発売の鏡音リンの時も、
途中でサプライズにレンが出てきたり後にact2になったりと
大きな追加要素がありました。

CV03はこの初音ミクに匹敵する、もしくは超えるものを目指しているのでしょう。
私としては例え延期に延期が重なっても
妥協されない最高のものをリリースされる事を望みます。
その方が将来的に見ても正解になると思いますから(´・ω・`)

ちょっと重い感じの記事になりましたね(゚ー゚;Aアセアセ
そんなあなたにはゆっかママンこちらのの記事をおすすめします。

CV03のキャラデザインを妄想してみる(前編)
CV03のキャラデザインを妄想してみる(中編)
CV03のキャラデザインを妄想してみる(後編)

相変わらずクオリティ高すぎです>ヮ<
別窓 | 初音ミク | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
PV伝えたいけど飽きた寝るが1周年を迎え記念動画がアップされました!!
2008-12-04 Thu 01:50
昨日のピアプロ1周年祭も終わり余韻に浸っているところですが
ネル民はまだ浸っている場合じゃない様です。

今日は亞北ネル動画の中でも1番有名とも言える作品
【亞北ネル】伝えたいけど飽きた寝る【PV】

が1周年を迎えました( ゚▽゚)/
おめでとうございます!

1周年という事でこの動画作りを担当した<D>さんが
ネル応援ありがとう&PV一周年記念動画をアップされました。
【亞北ネル】伝えたいけど飽きた寝る'08【これからもよろしく!】

使用されている楽曲はカワノマサキ(ぽこたんP)さんの伝えたいけど飽きた寝る08Ver.
後半はあかりPさんの亞北ネル誕生日祝いにという楽曲に
音774さんがアレンジされたものが使用されています。
音774さんと言えば先日紹介したとふかふ祭やGETWILD祭にも楽曲を投下するなど
各方面で活躍されている方です。
さすがいい音出しています(´ー`*)

イラストの方もピアプロやpixivから<D>さんが選りすぐってきたネル絵が使われています。
どれもこれもいい絵ばかりが揃っています。
耳と目両方楽しめる動画です。
亞北ネルファンだけではなく
そうでもない方も是非一度ご覧下さいね( ゚▽゚)/
別窓 | 初音ミク | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| 初音ミクみくらぶ | NEXT